​ご訪問ありがとうございますニコニコ

私(つばめママ。年収1100万、収支が把握できていない適当アラフォーワーママ)が、
夫(年収600万、きっちり家計簿、住宅ローン係)と、
3人の子供たちの
  1号 小学生 チキンハートのアホ男子
  2号 保育園児 武器は愛嬌男子
  3号 保育園児 暴君女子
教育費を貯めるため、お金について考えるブログになる予定が、子供たちに振り回され白目を剥いたり、苦手なオシャレや片付けと向き合おうとしてみる記録になってます。
よろしくお願いします音符
※アメンバーは募集していません。自分の記録用です。

両親、おじは昭和に中学受験。
自分といとこたちは平成に中学受験。
中受一族・アラフォーワーママつばめです、おはようございます。
※夫は公立でしたが、中受派に鞍替え。

ヒヨコヒヨコヒヨコ

さて、そんな親世代を見ているせいか?
我が家の1号、新小4というありがちなタイミングで入塾したのですが。

机に向かって課題をこなす1号の姿に、なんだか戸惑う私がいる。

そもそも公文もやっておらず、スポーツ少年団で駆けずり回った低学年時代。
学校の宿題はちゃちゃっと公立学童の宿題タイムで終えてきてくれてたし(音読だけ家)、公立小のテストは大体満点だったので見直しもせず。
机に向かって勉強する1号の姿をほぼ見たことが無かったのです。

自分は親が中学受験するかしないか悩んでいたせいもあり、小5の後半と参加も遅かったので。
小4の頃とか、勉強してた記憶は無い。
本の虫だったから、次郎物語とかモヒカン族の最後とか読んで、物語ってハッピーエンドとは限らないのね…なんて思ってた記憶がある。
今になると、貧富の差とか、民族問題とかまで理解できていなくても、この重い話読む小学生という地点で変だと気がついたけど爆笑
あら、次郎物語は青い鳥文庫になってるし、続編もあるみたい。次郎くん、幸せになってるといいな…。

なんというか…。
今の時期に行われるテストで緻密に点を取る、ということを目標にするなら、徹底して塾の内容を反復して、穴が無いようにしていくべきなのかなぁ、なんて思いつつ。
なんだかそれって、水槽の中に機械的に水を注ぎ込む作業みたい。

宿題のリストは作ってみるけれど。
配分は本人に任せると、平日軽め、休日午前は遊んで、休日午後に騒ぎながらやっている。

1号は大人の言うことをきくタイプなので、私が命令すれば、毎日もっと机に向かって勉強させることは、今ならできそうだけど。

スポーツ少年団を辞めて、可処分時間が増えた1号は、折り紙に熱中してみたり、怪しげな段ボール太鼓を作ったり、料理に興味を示してる。
今更ながら鬼滅にハマって技名必死に覚えてる。
これも小説あるよ。


折り紙は達成感・手先の器用さ・図形への理解に繋がるかもだし。
段ボール太鼓は強く叩くと音が大きくなるとか体感できるし。
料理は旬の食べ物を知ったり、卵を焼いたらタンパク質の熱による変化を見たり、知識の入り口宝庫なのでは。
鬼滅だって、漢字や人の感情の擬似体験に繋がるかも。兄妹愛とか諦めない気持ちとか(おっと、願望が滲み出て太字に)

徹底して完璧に塾からのタスクを仕上げるより。
今はこーゆー本人が面白いと思うことから世界の色んな切り口を見せていった方が。
最終的に水槽が大きくなるのではないか。

点と点はローラーで覚えていくよりも。
背景や広がりを知っていると、連結するので、結果的に覚えることが減り、流し込む水の量も減るのでは。

時間の配分も本人が試行錯誤することで、水槽は自分で温度調整とかできるようになるのでは。

そんなことを考えて、平成の中受経験者の母は、ちょっと我が子を泳がせてみています。


なんて書くと思慮深い母みたいだけど。

入塾テストでなぜか上の方のクラス入れた&今私がいいかも♡って思ってる学校が最難関ではない。
からこんなこと言ってるという要素があるのはカミングアウトしておきますね真顔

クラス分け、ドエス塾のマンモス校みたいな激しさは無いはいえあることはあるみたいだし(まだ仕組みを把握していない体たらくな母がここに)。
落ちたら焦るかもしれないし。
やっぱ御三家炎、そしてカテキョへ課金!とか言い出す可能性もゼロではなかろう。

人間だものbyつばを。

とりあえず、今はこんなこと考えてます、ってメモ。

下にも大きくお任せ広告。