​ご訪問ありがとうございますニコニコ

私(つばめママ。年収1100万、収支が把握できていない適当アラフォーワーママ)が、
夫(年収600万、きっちり家計簿、住宅ローン係)と、
3人の子供たちの
  1号 小学生 チキンハートのアホ男子
  2号 保育園児 武器は愛嬌男子
  3号 保育園児 暴君女子
教育費を貯めるため、お金について考えるブログになる予定が、子供たちに振り回され白目を剥いたり、苦手なオシャレや片付けと向き合おうとしてみる記録になってます。
よろしくお願いします音符
※アメンバーは募集していません。自分の記録用です。

タイトル見てブログ間違えたかと思った人ー?
間違ってませんよ。年収と割にどことなく貧乏くさい、靴下は穴が空くまで履く(下手すると繕ってまだ履く)つばめですよ、おはようございます。

ヒヨコヒヨコヒヨコ

ケチだからかはわかりませんが。
お気に入りの物は長く使います。

そう、今使っている財布なんて。
就職直後に、元彼と、「社会人になったし、財布を高級にしよう!」と言って贈りあったもの。
元彼はお金はあるけどショッピングふらふらする人でも無かったので、前の週に1人で下見に行って決めて、デートの日はさっさと買いに行きましたよ。

銀座でオシャレな店を、1人で店員さんの接客にビビりながら(場慣れしていない)何軒か回り、出会った財布は、好みの色のバイカラー。

元彼は今何してるか知らんけど。
財布はちょっと?かなり?汚れてきてるけど(あれ、気がついたら四捨五入すると20年使ってる)。
サンリオってブランドのバイカラーの財布、貼っておくね。

うん。物欲と言うか。
スペンドでファッション班の方を眺めているせいか、中学受験塾のお迎え保護者がオシャレなせいか、現実逃避か。
お気に入りのブランドを持って、そこで指輪やらネックレスやら財布やら買えば、センスが良い人になれるのではなかろうか、なんて考えがムクムクと湧いてきたぞ。
センスを金で買おうとする女。

以前からカルティエのトリニティ気になるとか言ってたけど。
指輪と財布カルティエにしたら良い女?
トリニティ1個持ってたら、この先アクセサリー何つけるとか悩むこともなさそう。
いやいや落ち着け。
財布はまだ壊れてないから使えるし。
お金があるなら子供と旅行だって行けるんだぞ。

でも…。妄想は無料ハート

と言うわけで。
・ペドロさん、スペンドで特集してください!ファッションアイテム、みんなはいくらかけられる?アンケート提案
・つばめ、カルティエのトリニティが本当に欲しいのか自問する
・つばめ、色んなブランドを眺めてみる
と続くかもしれません。

安心してください、買ってませんよ。
急なキャラ変はしておりません。
ちゃんと教育費用の積立に入金してるよ。

下にも大きくお任せ広告。