皆さんこんにちは♪

今日も可愛い
キューティーパンサー☆舞です♪


いいね♪コメント♪いつもいつも
ありがとうございます (*^▽^)/★*☆♪



第13回定例公演に来てくれた
3Bjuniorファンの方♪

2部のお誕生会に来てくれた
☆愛来☆るんぱん☆舞華推しの方♪


お仕事頑張って時間作ってくれた方

受験勉強の時間を削って来てくれた方

遠いところ飛行機、新幹線、電車、
高速バス、自分で高速運転して
来てくれた方


たくさん!たくさん!!!
ありがとうございました!!!



2部の物販に立てて本当に良かった
舞が物販立てるように交渉してくれた方
ありがとうございました!!!
ちゃんとね、お礼が言いたかったの!!


たくさんのお手紙、プレゼント☆
もぉーーー本当に嬉しいーー!
ありがとうございます♪♪

ぜーーんぶ大切にします!!




物販、舞が来るまでずっと
まっててくれて
ありがとうございました♪♪


みんな寒かったでしょ??
大丈夫?風邪引いてない??


少しでもみんなとお話しができて
お礼が言えて舞も嬉しかった!!

あんなにたーーーくさんの人に
お誕生日おめでとう♪って
言ってもらえたの

14年間ではじめて☆
一生わすれないからね (ノ)ω(ヾ)♡
{D851D951-D3DC-4705-A7C5-EE75D63DA813:01}
愛来、るんぱん、3ショット取るの
携帯取りに行く時間なかった↘↘

 ( ´。pωq。)




1部ではルーレットのトークに
3回もあたったのに

頭の中は2部のことでいっぱいで
何を話したか

セトリも何だったか・・・・

き、記憶が、曖昧。。。!?

(;゜∀゜)


なんかね、なんかね
緊張を通り越してた


あれ?何いってんだろ?

あれ?何やってるんだろ?

って感じで・・・( ̄▽ ̄;)



みんなはどーだった???
みんなも緊張した?



舞の反省点がいっぱいあるの!

曲の前のトークをもっと頑張って
会場のテンション上げたかったし

歌の歌詞に合わせた表情とかも
いつもの舞とちがう
ちょっとセクシーな感じ(笑)
目線とか、ちょっと挑発するような
小悪魔っぽい感じを出したかった!!


何より。。。会場をもっともっと
盛り上げられなかったのは
舞の力不足!!

今後の「 課題 」がたくさんでした。



だけど・・・だけど!

ま、舞は・・・
小悪魔って・・・どんな??

挑発する感じって・・・どんな??

(;゜∀゜)??(;゜∀゜)!!


って、ぜーーんぜん☆わかんないので


「  舞らしく!!」頑張ったよ♪


うん!!これにかぎる!!



とにかく!頑張って声を大きく出したよ

振りも本当はイヤホンマイク???
みたいなので歌えたら両手が使えるから
カンコピできたんだけど


普通のマイク持ちながら片手で
できる限りフリコピしたの♪


シッポ振り回しながら
可愛い黒豹☆頑張ってみた(笑)

あ、ステージでも言ったけど
歌唱力は期待しないでください



すごくすごーーく楽しいって思えれば
いいんだよね!

楽しいだけじゃなかったよ

すごくすごーーく


嬉しい!!嬉しい!!嬉しい!!

って気持ちだった♪


舞を支えてくれている
たくさんの人たちから

すごーーく、すごく

「 幸せな時間をもらいました♪」


本当に、みんなのおかげですっ!!

ありがとうございました×無限!!







誕生日の曲カラオケで練習したときね

92点が出たの!機械の採点の分析で

「透き通る様な透明感のある声ですね」

とか
「堂々とした歌いっぷり安定した音程です」

とかって!!他にも

機械にたくさん誉められたんだよ♪♪



じゃあ、なんで音痴なのかわかったの!



カラオケの液晶画面の音程見ながら
歌うと上手く歌えるの


その液晶画面ないと音が取れなくて
ずれてくの!!!


だれか全てのライブで
舞の前にカラオケの液晶画面
持って立っててほしい(笑)
{D829406A-6FD1-427F-82F2-A40DECC2A44E:01}
14才の豊富♪

んーーっとね


★ 自分の事を舞って言うのをやめる!
 (人前やお仕事では私って言ってるよ)

★ 麺類を普通にすすれる様になる!
 (1~3本を口に運び入れモグモグ)

★  幼稚園から愛用のスプーンを卒業
     (普通のスプーンでカレーを食べる)

・・・多分、無理そうだぁ



真剣に、14才の豊富ね!!

とにかくね


「 アイドルとして成長する!!」


いろーーーんな意味で

アイドルとして、人として
成長したいです!!




あ、そーだ!そーだ!


舞の衣装♪どうでしたか??


あれね、舞がデザインしたんだよ♪

昭和のアイドル「ウィンク」さん
ウィンクさんの様な可愛い衣装♪

着てみたくて、舞がデザインしたの
まぁ、デザインと言っても本格的な
ことなんて何も知らないから

紙に絵を描いてね
ママにこーゆーの作って~~!!
ってお願いしたの♪

で、ママと相談しながら
レースやフリルいっぱいの衣装を
作ってもらちゃいました♪

(((o(*゜▽゜*)o)))


舞もねお手伝いしたの!!

一番むずかしい手袋を作るのをね!


レースのネットの生地を手にはめて
指を、ぱーに開いて、手縫いしたのね!

舞の手につけたまま縫うから
針が何度も刺さって痛かった!!!
指の付け根ギリギリの所を縫うとき

10回以上刺さったの ( ̄▽ ̄;)

ママに老眼鏡買ってあげなきゃって
思った・・・(笑)

ウィンクさんみたいな帽子も作ったけど
ニコちゃんみたいなツインテールに
したかっので帽子はかぶらなかった


1回きりなのは勿体ないから
帽子をかぶったバージョンで♪
また何処かで着れたらいいなぁ♪♪♪


小学校の卒業式の服を作った以来の
・・・り、りきさく?力作??
今までで一番の大作?らしいです


ママ、感謝しております!
ありがとうございます!!
(///ω///)♪

お勉強・・・もうちょびーーっとだけ
がんばります!!



逆誕生日プレゼントもね
舞が始めて編んだスヌードだよ♪

今までね、2回チャレンジしたけどね
6年生の冬は、編んではほどき
たくさん練習したの
もう練習で疲れて、30センチくらい
編んで飽きちゃった (;゜∇゜)


去年は頑張って70センチ編んだけど
その倍の長さ編まないとって言われ
やる気が減ったら春になってたの
たぶん押し入れの何処かに放置


だから、今回は3度目の正直?

3回目のチャレンジで完成した
舞の人生初の手編みスヌードです!
マフラーじゃなくてスヌードにした
理由はね

自転車やバイクに乗っても危なくない
お仕事中でもお勉強中でもできる!
だからスヌードにしました♪♪♪

ちゃんと肌触りのいい
上質な毛糸を選んで☆
色も考えて編んだんだよぉ♪♪

自宅で手洗いできるから毎年使ってね!



舞は学校やレッスンの合間に2週間
かかったんだけど ( ̄▽ ̄;)

慣れれば2・3日で1本編めるんだって!





あーーー来年は何を歌おうかな♪


本当はね♪色紙だけじゃなくて
12ヶ月の舞を写メって

公野舞華オリジナルカレンダー♪
作る予定だったの。。。(笑)
今年は間に合わなかったから

来年はスヌードとカレンダーかな??


あ、7月、8月に水着はないからね!
浴衣の舞と☆サンドレスの舞♪
12月はお誕生日だから・・・
髪も巻き巻きして♪
お人形さんみたいな
ちょーーゴスロリの舞とか♪


みんな来年も楽しみにしててね!!


そうそう!!来年まで
じゃんけん強くなっててねーーー(笑)





では では ☆

see you~♪

 まいま~い  (*^▽^)/★*☆♪