昨晩、パタゴニアのトレントシェルジャケットをネットで注文した。

 

狙っていた先日のYahoo!ショッピングペイペイ祭りで、買い逃し、

その後再入荷を店に聞くと、為替の関係で値上がりしそうな雰囲気で、

楽天の別の店でポチったら、今朝になってYahoo!ショッピングのその店で、

前と同じ価格で出品されていて、本当にがっかりした。

 

今日明日連休だが、今日釣りか森林浴にドライブしようと思っていたが、

今までにないくらい腰から下が疲れていて、行けなかった。

 

自分には珍しい。たとえ疲れていても、関東から十勝にわざわざ自然の中へ行くために引っ越してきた、

という目的のためなら、行っていたのに。

でも、明日はどこか行きたい。

どこか、それが問題で、今の時期の北海道内は、十勝も微妙に雪が残り、

森の散策は熊さんに気をつけながら雪と泥で快適ではないだろうし、

数日前もそうだったが、川の河川敷はまだ雪で埋もれ、

ウエダーを履いてザクザクと川へ入り、疲れた足でルアーを投げても

水流に足をとられ、川の中で2回転んだ。

ウエダーに水が侵入した。

「もう2度と釣りに来るもんか!自分には合わない!」と決心したのに、

今回またいきたい。

ただ土地勘がまだ不足で、テキトーなところへ収穫すっからかん覚悟で

行くしか情報がない。

 

部屋の中でやらなければならないことが山積みされている。

それにも手がつかない。

 

ADHD ASD の傾向あり。昨年末に心理テストで病院で診断された。

治らない。

ではどうすればいいのか?

 

20年間森田療法を受け、それでもだいぶ改善したというより、

生活の送り方を学ばせてくれた。

それを繰り返すしかないのだろうな、と感じている。

ただ、東京で受けていたそれは、北海道では受けれない。

記憶や記録を辿って今後の生活に役立てていくしかない、と感じている。

 

今まで楽天ブログやXで書いていた、この森田療法的日記 的とは、

正式な森田療法の日記(治療で日記療法がある)ではないから、的である。

を写真と文章の管理がしやすいブログを今探していて、

試しにAmebaブログを使ってみている。

 

その1回目。