ご訪問ありがとうございます♡


いつもいいね!やコメントありがとうございます
ご質問は本文でお答えさせて頂いてます

2022年、胸水が再度溜まり出し
癌が活発化してきましたので
「癌と闘わずに 第二章」となりました

すべてお話しするわけではないですが
それなりにお伝えします

店では病状などのお話はしておりませんので
ご理解の程よろしくお願いします

◇記事のテーマ分けは2020.7月からしています

Instagram - gem_hair_factory

基本自撮り(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ



今朝、こはる日和.さんの

ブログを読んでて

気づいた…


モフモフ社さんは

月火のお休みが比較的多いので

自分の予定と合わせようとすると

行ける確率はものすご低いことに!


今ごろ



笑い泣き笑い泣き



なので

行かれた方は

ぜひ、お話を聞かせて下さると

嬉しいです



内装がとても可愛いの♡





うちの店では今年の3月から

LINE会員さまは

お会計は下2桁切り捨てなので

1円玉と5円玉を使うことが

99%なくなりましたが

今だにオーナーは釣り銭用の

1円玉と5円玉をレジに入れます




ー昨日のオーナーとの会話ー



なぁ、もうレジに

1円と5円入れんでええよ





それやったら

夜、数える時に

手間でやりにくいねん!





( 'ω')エッ…


手間でやりにくい?




レジは最後にオーナーが締めるので

その時に1円玉と5円玉が

レジに入ってないと

数えるのが手間でやりにくいという


レジに入れるまでの釣り銭は

種類ごと袋に入れてある


レジに1円玉、5円玉が入ってなければ

釣り銭の袋から

直接お金を数えることになる


それが手間だと言う


けど、今は1円、5円を

使うことがまずないので

合計金額は毎日一緒

数える必要もない


毎日使わないお金を袋からレジに入れて

それを数えるために

またレジから出して

また袋に戻すのは手間ちゃうんか?


どう考えても

そのほうがひと手間多いやろ



‎(・ω・`;)?ワタシニハリカイデキナイ



だったらと






こうして

10枚づつにして袋に入れといた


きっと、これをほどいて

レジに入れるのは

さすがにもっと手間やろう


それに

これならレジに入れんでも

袋の上からでも数えられるやろうしな



納得したのか



今朝、レジには

1円玉も5円玉も入ってなかった




爆笑爆笑




そして、オーナーは

タオルを干すにもひと癖ある


私はタオルの洗濯が終了したら

台に取りだし

すぐ横にあるタオルハンガーに

タオルをパンパンしながら

1枚づつ干していくのだが


オーナーは

台でいったんタオルを広げて

重ねてから

横にあるタオルハンガーに

干していく



(; ˙ ꒳ ˙ ;)



おそらく、これは

そばにタオルハンガーがなく

タオルを持って移動する時にする

オーナーの元勤め先の癖が

抜けてないんやと思うけど…



これは


手間ちゃうんやな



爆笑爆笑




❥・・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・・❥
 

~teate~


  ●スカルプスパ

●ハンドセラピー

●リスニング 

吐き出してしまいたいことや愚痴など

お聴きします


Gem、(ジェム)

 (こちらからネット予約ができます)

 
♡teateメニューは1日2名様限定です
ご予約が重なり、おとりできないこともございます
お日にちがお決まりでしたら
早めのご予約をお待ちしております


❥・・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・・❥

 


クローバーpick報酬はすべて最低週1回のブログアップと

毎月の収支を明確にされている

犬猫保護団体さまにお届けしています

  

本日もどうぞよろしくお願いします


◇ROOMは気になっているもの

購入したものを入れています

 

 3匹をタッチして

応援して下さると嬉しいです♡

にほんブログ村 病気ブログ がんへ

にほんブログ村

 

 

 
コメント欄は記事の内容に関わらず
病気のことなど自由にコメントして下さい