ご訪問ありがとうございます♡


いつもいいね!やコメントありがとうございます
ご質問は本文でお答えさせて頂いてます

2022年、胸水が再度溜まり出し
癌が活発化してきましたので
「癌と闘わずに 第二章」となりました

すべてお話しするわけではないですが
それなりにお伝えします

店では病状などのお話はしておりませんので
ご理解の程よろしくお願いします

◇記事のテーマ分けは2020.7月からしています

Instagram - gem_hair_factory

基本自撮り(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ


お客さまからお漬物を

いただきました

私の朝食のお供に助かります♡






副反応のご心配ありがとうございます

昨日はロキソニンを飲んで

即寝たら落ち着きました


熱のだるさや

痛さは何とかスルーできますが

吐き気がたまりませんでした^^;


今日は爽快でした♡





「mikaさんは病気以外のことを

考えてる時間が多いのではと思います」


というコメントをいただきました


確かにそうですね


振り返ってみても

病について考えたのは

治療しないと決め

それを家族に話すまででした


それ以降は病の症状に

向き合ってはいましたが

病についてどうこう考えたことは

ないです


「治療しない」と決めたので

考える必要がなくなったんですね


病院に行く時も

CT撮ろうが、何を検査されようが

その結果については考えてません


悪かろうが良かろうが

考えても結果は変わらないし

治療しないので

落ち込むこともありません


癌でも治療しないと決めた人は

気を揉むということがなくなるので

楽なのではないかと思います

※治ることを目的としていなければですが


癌が進行して死ぬのもよし

胸水が溜まったまま生きるのもよし


そういう風に思っているので

病について考えることは何もなく

仕事以外は

今日と明日の段取り程度のことを

考えて生きています

今はポトフさまのことでいっぱいですが


最近つくづく思うのですが

自分が病人って楽です


常に状態はよくわかるし

気を遣うしんどさがなくていい


長く病を持ってる人の家族って

やはり綺麗ごとだけで済まないですから


だから

希望としては

スッと逝きたかったですけども



爆笑爆笑爆笑




❥・・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・・❥
 

~teate~

 

●ハンドセラピー

●リスニング 

吐き出してしまいたいことや愚痴など

お聴きします


Gem、(ジェム)

 (こちらからネット予約ができます)

 

❥・・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・・❥

 


クローバーpick報酬はすべて最低週1回のブログアップと

毎月の収支を明確にされている

犬猫保護団体さまにお届けしています

  毎月末に詳細をアップしています


本日もどうぞよろしくお願いします


サンダルを履く時は

いつも素足かストッキング

スニーカーはソックスカバーですが

こんな靴下も履きようで

いいかも?と思っています


◇ROOMは気になっているもの

購入したものを入れています

 

 3匹をタッチして

応援して下さると嬉しいです♡

にほんブログ村 病気ブログ がんへ

にほんブログ村

 

 

 
コメント欄は記事の内容に関わらず
病気のことなど自由にコメントして下さい