ご訪問ありがとうございます♡


いつもいいね!やコメントありがとうございます
ご質問は本文でお答えさせて頂いてます

2022年、胸水が再度溜まり出し
癌が活発化してきましたので
「癌と闘わずに 第二章」となりました

すべてお話しするわけではないですが
それなりにお伝えします

店では病状などのお話はしておりませんので
ご理解の程よろしくお願いします

◇記事のテーマ分けは2020.7月からしています

Instagram - gem_hair_factory

基本自撮り(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ


昨日の記事にたくさんのコメントを

ありがとうございます♡


オフィシャル後のブログ管理は

Amebaさんになっています

 

けど、不適切なコメントじゃないのに

削除されてる方がいるそうで ^^;


すみません

私はそれを読めないので

わからないんです


自動的に何かが引っかかっての

削除なのか

担当者さんが確認しての削除なのか…


けど、朝早くに

承認されることもあるしなぁ


どうなんやろ?


機会があれば聞いてみますね


何かに引っかかって削除された方

ほんますみません😅



 


昨日の記事に思いの外

共感して下さる方が多くて


…ということは


実際にはもっと多いのかな


孤独が寂しいって

世間が思わせすぎなんかも

しれないですね


基本、人は『個独』で

当たり前だと思うので


小さい時から

「友達100人できるかな」とか

「みんな仲良く」とかの言われすぎで

ややこしなったんちゃう?

と思うこともある^^;



私が専門学校に行ってた時の話です


専門学校なので年齢はそれぞれ

中には50代の方もいたかと


当時、私はお弁当を持参してて

教室で1人で食べてました


けど、他の女性たちは

教室半分くらいの円を机で描き

それぞれ持ってきたお弁当や

売店で買ったものを机に広げ


売店で買う人がいたら

戻ってくるまでみんなで待ってから

食べてはりました


私が半分くらい食べた頃に

「いただきまーす」と言う合唱が

横から聴こえてくる


そこそこの年齢の人もそこに

馴染んではった


けど、その輪に入ることを

最初から断った私に

寂しい人に見られているよと

後で同じクラスの男性が教えてくれた


「1人は寂しい」と言った男性


この人は1人がいい時は

ないんやろか…


あっても

その「1人の時」は自分と同じやと

思ってはるんやな


と、感じたことがある


本当に寂しい人には

手を差し伸べて

寄り添ってあげるほうがいいけど


やっぱり

そうでもない人もいるから


あの時のように

主観の押し付けにならないようにと

最近は特に気をつけている



最期にひとりがいい人は


おそらく…


孤独ではなく

しっかりとした『個独』なのだと

私は思う



知らんけど ꉂ😆ʬʬʬ



そして


親しい人の最期に駆けつけるのは


会わないと自分が後々気持ち悪いとか

自分が伝えておきたいことがあるからとか

薄情に見られたくないからとか…


それがすべてではないけど

かなり自分のためのことのほうが

多めやと思う



私は



一生に一度の最期の

その時を…



人の為に奉仕するほど



心は広くない!笑




びっくり驚き煽り




私はひっそりと

死ぬのが主な目的ではなく


自分の最後で最大の興味だったことを

人によって妨げられるのが

イヤなのだ



爆笑昇天爆笑



超自己愛者♡



❥・・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・・❥
 

~teate~

 

●ハンドセラピー

●リスニング 

吐き出してしまいたいことや愚痴など

お聴きします


Gem、(ジェム)

 (こちらからネット予約ができます)

 

❥・・ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・・❥

 


クローバーpick報酬はすべて最低週1回のブログアップと

毎月の収支を明確にされている

犬猫保護団体さまにお届けしています

  毎月末に詳細をアップしています


今日もよろしくお願いします飛び出すハート

 

 

◇ROOMは気になっているもの

購入したものを入れています

 

 3匹をタッチして

応援して下さると嬉しいです♡

にほんブログ村 病気ブログ がんへ

にほんブログ村

 

 

 
コメント欄は記事の内容に関わらず
病気の不安や吐き出したいことなど自由にご利用下さい
いいコミュニティになれば嬉しいですニコニコ