どうしようかな~?

どのくらい一緒に過ごすのが
心地いいのかな~?


いつ何どきでも一緒でいいですよっ

ではない!

影響受けやすいから
ひとりの時間はぜったいいる!

気にしなければいいでしょーって
じゃあ、なんで一緒に過ごしてんの?
気にしないなら別行動でよくね?

えーと、、
ここにも罪悪感ってのがあるんじゃないか笑

家族なんだから
愛してるなら
親子なら
夫婦なら
恋人なら
兄弟姉妹なら…

一緒にいて疲れるって。。。申し訳ないゴメン

でも 疲れるんだよね

楽しいも
安心も
嬉しいも
ありがたいも

たくさんあるんだけどね

そうだなぁ、

『期待』という感情は苦手、、なんだ

『強制』なら、反射で反発する

『期待』は反発しにくい
応えたくなっちゃったりもする
それが自分に合わないことでも、だ


それは
『期待』してくれるのは愛だから
それに応えなくちゃ、とか
『期待』に沿えないと見捨てられる、とか

なんか余計な思い込みがいつの間にか
出来上がってた

もうそれはいらないし
『期待』を感じても無視していい

そうね、
なんでもかんでも
受け取って
いるいらないって
取捨選択
できてなかったから
気づかないうちに
他人の感情で
疲れていたのね

ということも
気づく
言葉にしてだす
と軽くなる