今日で幼稚園生も終わりかぁ🥺

明日から所属は小学校へ。

子ども料金がいろいろと発生しますね😂



月1叙々苑♡

『息子さんの温麺は胡椒、海苔無し、野菜の大きさはそのままで、であっていますでしょうか🤩😍』

とオーダーする前から前のめりでいつも聞いてくださる店長さん😂

そぼろ別添えが抜けています😂


がっかりしてさがっていかれました😂


また来月!😂





このバインダー?の上にゴミ袋をかけておくと取りやすい😍😍

無印でインスパイアを受け、さっそく真似させていただきました!

7年前に知りたかったな😂




主人のリクエストランチ!



・きなこ豚のヒレカツ

・きゅうりの浅漬け

・五目炊き込みごはん

・きんぴらごぼう

・ミネストローネ


でした♩

ミネストローネは多めに作り、余った分はブレンダーで攪拌してソースにしてパスタとして食べるのが好きです♡




ごまを買い忘れて早10日。

メモメモ📝




ひっさびさの食パン作り!

久しぶりすぎて写真を撮りたくって目を話した隙に蓋が閉まらんばかりに発酵が進んでいました、、、。



なぜならば!!

佐川急便のお兄さんが荷物を持ってきてくださったからラブラブラブ

新しく我が家エリアの担当になった佐川のお兄さん、ジュノンボーイのような爽やかでイケメンなんです!!

なので佐川急便だけ荷物を受け取りに行く私😂笑

他の宅配便は玄関に置き配🤣

我が家に届く荷物は全て佐川急便にしたい🤣




見た目が不格好なプルマンの出来上がり!

味は美味しかったです♡

また焼いて欲しい!とメンズからリクエスト🫶

目を瞑って調子に乗るとセントルのようなプルマンにも感じられました🤭





4月からアンバサダーランクになるために爆買い😂

最近主人のコーヒー消費量が半端ないので良いかな🙆





先日は名古屋にお引越し(帰ること)になったお友達と釣って見つけるぼうけんの国へ。


我が家は2回目!


魚釣りでびしょびしょになるわ、宝探しでびしょびしょになるわ😂ですが、またたくさん楽しめて良かったです♡





私は息子の小学校で使う用具の名前付けに🫠🫠🫠←な感じに連日なっておりました😂

令和になってもおはじき使うの??

算数セットなんて昭和から何も変化無いんじゃない?

これこそ一人一台貸与されるタブレットで学べば良くない?

と大きな独り言を言いながら名前を書いたり、名前シールを貼ったり、名前をアイロンでつけたり🫠


そんな私を見て主人は、

『がんばれがんばれフェアリーちゃんっ😘』

とチアリーダー風に応援、、、真顔


主人がしてくれても良いんですけど凝視



あとはファミリアから色々と届けば準備は完了かな✅

来週は写真館で制服で撮影💪



4月のあたまに旅行に行こうと考えていましたが、急遽父が遊びに来ることになり私の旅行計画は中止に🙄

今月の上旬も会ったじゃないか🙄





毎年2月にホエールウォッチングをしている我が家🐳

今年は悪天候で3回も中止のご連絡が、、、。

来年は行けると良いなぁ🥹


いきなり中止になったのでそのまま読谷村で初のろくろ!

納豆ごはんのお茶碗を作りたいです、と言っていました😂


仕上りが楽しみです!






乗馬も。

1歳5ヶ月から乗馬をしているので相手がサラブレッドであろうがポニーであろうがすぐ手放しして乗るので私はいつもヒヤヒヤ〜






最近マリオカートにハマっている我が家。

昨日は高校生くらいのお兄さんたちの仲間に入れてもらい息子も運転😂

撃ちまかされ、撃ちまかし、1位になって拍手してもらっていました😂

優しいお兄さんたちで良かったね😂


さ、今日もお勉強のご褒美にマリオカートに課金かな🤭