🍀時系列に沿っての話は、番号を振っています。

🍀「コラム」の記事は治療内容には関係なく、飛ばしても話はつながるようになっています

 

 

 

 

1人目の不妊治療をしている時、

高校の友達が新婚旅行で沖縄に遊びに来てくれたことがありました。

 

 

新婚旅行だけお預けになっていたということで、

沖縄と離島を回るプランの途中に私の所にも遊びにきてくれました。

 

 

ご主人がSUPだったかな・・・の体験に行っている間

数時間お茶をしました。

 

 

久々に会ったのでお互い不妊治療の詳しい話はしたことがなかったけど、

彼女は結婚2年目、私は4年目なので、

自然と子供の話になり、

 

赤ちゃんってさ、すぐにできると思っていたよね。。。

なかなかできないよね。。。

なんて少しだけ妊活の話もしました。

 

 

その流れで、「タカラガイ」を拾いたいのだけど、

どこがいいかな?と質問をもらいました。

 

 

彼女はフラの先生をしていて、

ハワイでは、タカラガイは「繁栄・生誕」の象徴とのこと。

 

沖縄でももちろん「子宝」のお守りとして有名です。

 

 

 

お部屋にも飾りたいし、

今回の新婚旅行の記念にもしたいんだ。

 

 

 

ということで、

2人でビーチに行きました。

 

 

お土産屋さんで売っているタカラガイは、

売る為に採取されているものなのでピカピカですが、

ビーチで拾えるものは、形はきれいでも波にもまれて艶がないものが殆どです。

 

 

大きいサイズの(タイガー)と呼ばれるしっかり模様の入ったものは

ビーチでは殆ど見たことがないので、

紫の小さいやつはよく見かけるけど・・・と話しながら、

テクテクと歩いていました。

 

 

おしゃべりしながらなので、

血眼になって探していた訳ではないけど、

模様のない小さなタカラガイの種類の貝はたくさん拾えたけど、

思い描いているタカラガイは見つけることができず。

 

 

もう諦めようか・・・と、その時歩いていた波打ち際から、

人の足で踏み固まったような「帰り道」を

歩いたその瞬間に、

友達の足の目の前に、

艶っ艶の、今海から上がってきたばかりですと言わんばかりの

大きなタカラガイがポトンと落ちていました。

 

 

その周りに貝なんて落ちてないのに。

 

既にそこは砂浜というより道に近いのに。

 

鳥が落とした?と思う程のピンポイントに。

 

ご主人がこっそり置いたとしか思えない・・・。

(けどご主人はここにいることも知らないのでそんなはずはなく。)

 

 

ちょっと怖くなるほどの出来事に

2人でキャーキャー言いながら拾いました。

 

 

彼女はとても喜んで大事に大事に抱えて帰って、

帰ってからもお家に飾ったよと写真を送ってくれたり、

大事にするねー!とやりとりをしていて。

 

 

 

 

そして。

 

 

 

彼女はその周期で妊娠したのでした。

 

 

ただのハネムーンベイビーかもしれないし、

ただの偶然かもしれないけど・・・

彼女にとって、最高の新婚旅行で、

思い出深い沖縄旅行になったと

言われて私も素直に嬉しいきもちになりました。

 

 

 

 

が。

 

 

 

 

私はこの後。どういう行動を取るでしょうか。

 

 

 

 

 

そうです。

 

 

 

「タカラガイ」がとってもとっても欲しくなってしまいました。

 

 

 

明らかに、私の前ではなく、彼女の前に落ちていたタカラガイ。

 

 

やっぱり彼女の所に行くべきだったんだろうなとか、

彼女の赤ちゃんが空からそっとお手伝いしてくれたのかな。

 

とか考えてしまったり…

 

 

主人とお休みが合う時は、色々なビーチ巡りをして

探してみたり。でも結局、その時は見つけられず。

 

 

そして数年後、体外受精に踏み切った時期に

ふとお土産~と主人が

3つタカラガイを貰ってきてくれました。

 

 

そして次の移植で初めての妊娠をすることができたのでした。

 

 

 

思い返してみれば、タカラガイも3つ。

我が家には3人の子供がやってきれくれました。

 

 

今は、我が家での役目を終えて、

赤ちゃんを待っている家に行って、

そこでもしっかり役目を果たしています(すごい☆彡)

 

 

タカラガイの

PRみたいになっていますが(笑)

 

皆さんもタカラガイを!という話では全然なく・・・

 

 

私の13年間の長い長い妊活生活のなかで、

タカラガイも間違いなく「キー」となった存在だったので、

書き残しておきたいと思いました。

 

 

この時に書いたサプリメントと同じで

 

 

 

 

不妊治療って、

赤ちゃんを授かるための「近道」だけど

(そう信じているけど)

決して「近く」「短く」はなく、

けっこう孤独で・・・

 

なので、サプリメントとか、私でいうタカラガイとか、大高酵素とか、

ちょっとした「よりどころ」になるようなことは、

楽しむ気持ちで色々試してみてもいいのかなーと思うんです。

(鍼とかはお金も時間もかかるから、それを負担に思ってしまったり

やめるきっかけも難しい気もするので・・・もっと「気軽な」ものの話です)

 

 

それだけでちょっとだけでも

「効果がでるの楽しみだな」と思えて、

近くはない道のりの

ちょっとした「気分転換」そして+αで効果まで!!!

と、前向きになれれば、

どんどん試してもいいのかなと思います。

 

 

 

タカラガイ。

もし沖縄旅行に行くことがあったら探してみてください照れ

 

 

 

 

 

 

妊活中私を助けてくれたアイテムを載せています

 

 

 

 

 

過去のおすすめ記事