。 -834ページ目

ミュージック生活♪

朝からマッタリと音楽鑑賞(^-^)

最近はのだめカンタービレのせいか、クラシックブームですね♪
私の初コンサートは四国フィルハーモニーだったなぁ~中学生でしたが(^_^;
紆余曲折あり今はノージャンルで聴いてます★
オーディオはバング&オルフセン!!
ずっと憧れのメーカーさんです♪まだ四国に正規取り扱い店がない頃、福岡で購入しました!!

あたし的にはBOSEより音がイイと感じてます(^-^)

今はアトラクトでメンテ依頼が出来るんで便利♪
考えれば、社会人になって一番最初の高い買い物だったなぁ~:*:・( ̄∀ ̄)

ずっと使える品だから大事にしよっと♪
そんな車も買えそうなオーディオから流れる音楽は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マキシマムザホルモン・・・・・ORZ

スィート糞メリケン(はぁと)

★旅日記★6

中国地方・関門編~



関門トンネルー!!二輪は軽と同じで100円ナリ。

排気ガス充満・・・・・・ツラい↓↓


横の通路は歩行者用かと思いましたが、歩行者用トンネルは別にあり、排気ガスもなく快適だそうです♪

さて、汽笛の音の響く下関(^-^)壇ノ浦や巌流島が有名ですね~。英国領事館跡もあり門司とともにレトロな街でした。

夜は唐戸のよもぎ亭へ♪あったかい家庭料理に癒されました★

夜景もキレイ(^-^)オススメの街ですね♪


翌朝は一度関門トンネルをくぐり抜け門司インターから高速へ。関門大橋を見上げるめかりP.A.で朝食を(^O^)

メニューも豊富で豪華な定食がありましたょ(`∀´)

最近のP.A.はすごいなぁ~


続く

★旅日記★5

九州・福岡編~


この夜はもう一つの楽しみがあるのです。

ホテル到着後、向かったのはライブハウス♪
イナ戦とファンキーモンキーベイビーズがでるイベントがあるんですね~♪


ワタクシ、ファンモンのファンキーさんから四国ベイビーズ1号と呼ばれたことが有ります(^O^)


ステージは両者とも最高でした♪
ライブ後にお話ししたかったのですが疲れてた為ホテルへ。爆睡zzZ

翌朝はまず太宰府天満宮へ。
道を間違え天神の交差点をバイクついて歩くと駐輪場のおじいちゃんが「停めたらダメ」って。


(-_-メ誰がいつ停めるって言いました!?


ちょっとムカっときましたが事情を説明し道も尋ね、「気をつけて~」なんて言われながら出発。


太宰府天満宮は全国天満宮の総本山。流破風造りが風格あります★修学旅行生やツアー客に混じり梅ヶ枝餅を食べながら散策。もちろんおみくじは中吉♪
次は九州国立博物館も立ち寄りたいです!

福岡といえば、志賀島(^-^)海の中道を快走し一路金印公園へ★晴れて景色も最高です!
金印公園には金印発光碑がありました。

そして北九州市門戸から関門トンネルを通過し下関へ。


続く