D3 採卵周期 | いッちゃんのブログ

いッちゃんのブログ

日常のあれこれ
・不妊治療記録
・2人目妊娠記録
・姉妹育児

2018年~ 不妊治療開始
2021年2月体外受精にて妊娠
2021年11月 長女誕生

現在
2023年2月 2人目妊娠発覚
2023年9月 次女誕生

1歳10ヶ月差
年子姉妹の母になりました


前回の採卵から2回目のリセット

D3受診

右1つ、左4つ 小卵胞あり


相変わらず右卵巣よ...
がんばれよ(´゚ω゚`)🌀

でも5つもあるよー(…低AMHだからね)
今までにはない良い感じでスタートきれました


ドクターの見解は
ピル使わず自然周期でリセット待ちしたのが良かったのではないか?と

ピル使うと少なからず次の周期の卵胞の育成等々押さえてしまうとのこと

っということで今後
お休み期間のピル服用なしとなりました

自力でリセットできなかったときは
プラノバールの力を借りれば良いとのこと



そして今回も低刺激でいくのかと思っていたら
中刺激でやってみるそうです
もう少し卵胞数増やせるかもという期待もこめて

中刺激とな

クロミッド内服と注射 HMG150
やっていることは変わらないが...
注射の回数が増えた←痛いんだよな

そして今回言われたのは
ビタミンDを積極的にとること
サプリで補いたいと思います


通院回数増えるってことかぁ...
年休足りるかな足りるよね 汗


一つでも多く採卵できるように
そして質の良い卵が採れるように
できることをやりたいと思います(*´ω`*)


次はD10での受診


明日から内服開始です。