こんにちは。ようこそお越しくださいました。
人の性格・行動・考え方は時代の変化の中で「影響の不安」なかで形成されてゆきます。
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
植田寿乃の企業実態レポート ダイバーシティ推進のツボと落とし穴!
第17回 肉食女子と草食男子の育成で見える組織の問題点
…………… キャリアコンサルタント/ダイバーシティコンサルタント 植田 寿乃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「あなたは肉食系、草食系ですか?」
この問いに、みなさんはなんと答えるでしょうか?
20代のシンデレラストーリーを信じて結婚した私は草食系女子だったと思います。
離婚後、仕事が命と頑張りすぎた30代は男性よりも男らしい企業戦士ガンダム女に
変身。偏りすぎた肉食系として40代、50代と働き続けるうち、働きながら成長する
ことの楽しさと女性の人生を謳歌するバランスのとれた肉食女子になれたような気
がします。
私の周りを見回すと、肉食系40代、50代ワーキングウーマンと、疲れ果てて肉食
系にギブアップしてきた50代の男性企業戦士たちが目立ちます。ここで間違ってい
ただきたくないのは、イクメン=草食系ではありません。仕事も頑張るが、家事も
手伝う ―― これは、まさにバランスの良い肉食系と言えます。
あなたは肉食女子に何を感じますか?
--------------------------------------------------------------------------
肉食女子たちはどんな存在なのか ―― 女性と組織の活性化研究会
( http://newo.jp
)のアンケートから見てみましょう。26社のアンケートでは、自
分自身のキャリアに対して肉食女子は積極的42%、やや積極的が35%となっていま
す。仕事、キャリアに対して積極的だからこそ肉食系なのですが、その特徴は以下
のようなものが挙げられています。
○何事にも貪欲、活発、向上心のかたまり
○自分のキャリアについて、しっかりとした目標を持っている
○積極的に学び、与えられたこと以外にも興味を持って取り組もうとする
○キャリアアップセミナー(手あげ)への感度が高い
○自分の能力を信じていて、ガラスの天井があると思っていない
○仕事を楽しんでいて、仕事に前向き
○自分に自信を持ち、仕事に対する評価も求める
△ロールモデルがいないので不安を感じている
△自己中心的な主張が多く、視野は狭い・・・
▽【続き/詳細】は以下でご覧になれます。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/hco/20120413/305605/