こんにちは。合格

3愛ネットクラブの人生のことなら何でも相談を承ります。



時間は人を待たず。貯めてきたお金も段々少なくなる。

健康も少しづつですが、加齢にともないどことなく弱くなります。



現実の話しは厳しい訳ですが。皆さんはそんな現実にめげて

いるしまわないし、前向きに過ごしておられるとおもいます。


月末はかならず、一年で12回ですが、人には公平に粛々と

まいります。



そこで、一日を10日分に過ごすにはどうしたれいいかのかを

考えて、私の結論を紹介します。



やはり、人生も○○年してきますと、どうも残されている時間が

とても気になりますね。



1.人々にできる限り感動と感謝を提供できる、過ごし方

  をするといい。やはり、こころが安らぎと適度な緊張が

  起こりとても、その日が充実してきます。


2.小生の最近のモットーですが「絶対作業」本日一番

  先にかたずけて置くべき仕事をこころ(良心)にある声を

  素直に聞きながら、速やかに取りかかることです。


3.そして、ことあることに、これまでの行った、絶対作業

  が正しく行われたのをふり返ることで。月に数回振りかえ

  るのはとても、時間と仕事の使い方を見直すうえで、とても

  有効だと考えます。



あとの、ふり返りは、小生にとっては社会への恩返し、初心に

返る、分からない漢字や覚えたい詩を覚えられるまで、くり返す

ことを心がけています。



あなたの目標(婚活で相手と素敵な縁が)を達成するための

ヒントになれば幸いです。



最後まで、お読みいただき感謝しております。

それではまた2月もお読みください。