皆さん、御元気ですか?こんにちは!
2011年も残すこと日は少なくなりました。
毎日を最高の日として、生きていくことが皆さんと自分をしあわせに
してくれると信じています。
今回のテーマはこれから、人生で 幸せな記念日となる結婚挙式ですが、
誰のためにするのでしょうか?
誰のために、それは二人を産み育ててくれたご両親です。とくに、
母親ではないでしょうか?
母親の出産までの苦労、そして病気がちな赤ちゃんを育てくれた
母親ではないでしょうか?赤ちゃんは口をききませんが、お母さんは
ちゃんと理解して、あなたを結婚できるまで、育ててくれたのです。
結婚式はご両親とその兄弟・姉妹と親戚そして、多くの友人・知人
などのお世話になった方々へのお礼の集いではないでしょうか?
だから、ジミ婚もそこそこにして、会員制でもいいので多くの皆さん
をお呼びして楽しい、愉快な、明るい一次会、2次会をすべきでは
ないでしょか?最近、招待がないのでとても残念に思っています。
小生は、天国に行くとのセレモニーは超地味にしたいと思います。
本当に身内の人達に来てもらえればと思っています。たいですね。自分の結婚式には、多くの方から祝福してもらいました。
その分、結婚式は賑やかにして、両親に最大の感謝する集いにしてあげ
すこし、今に思うと華美に、派手にしす過ぎたように思い失敗した
と振りかえています。