ご覧いただきありがとうございます。
最近、聖路加病院内科医・院長の日野原重明先生の「いきることの質」
岩波書店に感動しております。
先生の健康の秘訣は、小食だそうです。お昼はビスケッート(クッキー)と
ミルクだそうです。まだ、先生の哲学を理解はおりませんが。人生観は道元
禅師の「小欲知足」の思想哲学ではないでしょうか?
これまで、4000人の患者を看取り、3000人の患者の内科医として
の病気と向き合い・・・・・また、若い医師への指導、講演などの日々を
過ごしている。日野原重明先生の著書からいくつかを今後は紹介を
てまいります。
PP133-134(引用)
いのちを問い直す
バーニの祈りといのは、アメリカの進学者ラインホルト・バーニの
「冷静を求める祈りとして有名です。それは次のようなものです。
神よ、
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれにあたえたまえ。
かえることのできないものについては、
それを受け入れるだけの冷静さをあたえたまえ。
そして、
変えることのできるものと、かえることのできないものとを、
識別する知恵を与えたえ。
私のコメントは、貴方のすぎさってしまた過去、あなたの加齢、身長
はもうかえることはできないのです。
変えることができるものは、あなたの夢・将来・希望、あなたの良き
イメージ、社会的な性格です。好きになった彼に、彼女を幸せわに
してあげることを全身全霊で考える。結婚することがこの世に生を
受けた者として、最高の人生の過ごし方であることを信じ。そして、
今の自分を受け入れることを悟(覚悟)をすることです。
わたしはいつでも貴方に会えることを希望しています。
************************************
結婚相談所3愛ネットクラブ 水上久忠
IBJ相談所(加盟店番号 46215)
品川区荏原5-5-16-201
携帯電話:090-4077-1223
Tel /Fax:03-3787-3354
************************************