ご覧いただきありがとうございます。
最近、聖路加病院内科医・院長の日野原重明先生の「いきることの質」
岩波書店に感動しております。
先生が紹介しておられる言葉や文章、ご本人の物の見方考え方を知る
つれて、感動のあまり身がしき締まる思いがします。
やはり、人生の大先輩・内科医としてまた敬虔なキリスト信者の言葉は
こころに自然と沁みてくるのでしょうか?
これまで、4000人の患者を看取り、3000人の患者の内科医として
の病気と向き合い・・・・・また、若い医師への指導、講演などの日々を
過ごしている。日野原重明先生の著書からいくつかを今後は紹介を
てまいります。
PP127-128(引用)
みなさんの中には、親しい人、愛する人を亡くされた方がおられるで
しょう。そのような方には次の言葉をお贈りしましょう。
「愛児を失うと、親は人生の希望を奪われる
配偶者が亡くなると、ともに生きていくべき現在をうしなう
親がなくなると、人は過去を失う
友人が亡くなると、人は自分の一部を失う。」
愛を失った人に対しては、サポートがどうしても必要です。
だれかがサポートするのでしょう。それはあなたであり、私なのです。
私からのコメントは、いつまでもあると思うな貴方の健康・体力、両親、
若さ。皆さんの生命は有限なのです。つねに、死生観をもって、貴方の
婚活・結婚・人生を真摯に考えて行かれることを人生の先輩として
皆さんに贈りたい言葉にしたい。
************************************
結婚相談所3愛ネットクラブ 水上久忠
IBJ相談所(加盟店番号 46215)
品川区荏原5-5-16-201
携帯電話:090-4077-1223
Tel /Fax:03-3787-3354
************************************