大阪を拠点に全国対応している安心安全安価データ復旧サービスの技術スタッフです。
SDカードで「フォーマットしますか?」と表示された場合はご注意を!!
デジカメやビデオカメラで使用される事が多いSDカードですが、このSDカードも外付けハードディスクやUSBメモリーと同じで、フォーマットエラーが表示されることがあります。
フォーマットエラーはシステム障害による論理的なものが大半なのですが、論理のように見えて実は物理である事も珍しいことではありません…
ご依頼いただいたSDカードはデジカメで使用されていて、デジカメ上でSDカードが認識しなくなり、パソコンで確認してみるとフォーマットしますか?と表示されてしまったようです。
フォーマットしますか?と出ているので、訳も分からずそのままフォーマットを実行すると、保存されていたデータは初期化され消えてしまうので、絶対にフォーマットしてはいけません!!
パソコン上でフォーマットエラーが出るということは、少なからずデバイスとして認識されているので、データ復旧をおこなえば保存されているデータは戻ってきます!
※状態によっては絶対に戻ってくると保証はできませんが…
フォーマットしますか?と表示された場合の注意点は、
1フォーマットの実行をおこなわない
2状態悪化を防ぐため無理な通電をおこなわない
この2点を守るだけでデータが戻ってくる可能性が高くなります!
詳しい結果はコチラ↓
Panasonic/SDカード4GB
メーカー :Panasonic
他社診断 :無し
症状/障害 :デジカメで使用していたが認識しなくなり、パソコンへ繋げてみると フォーマットしますか? と表示される。
診断 :論理障害
復旧容量 :1.67GB
報告日数 :即日
気になる費用はこちらをどうぞ!→復旧費用
データ復旧サービスを大阪拠点とし安心安全安価データ復旧サービスは、日本全国からお困りの品をお持ち込みまたは発送にてお受けしております!
HDD(ハードディスク)、SSD、USBメモリ(USBメモリー)SDカード、microSD(マイクロSD)、CD、DVD、ビデオカメラ 等、数多くの取扱実績、データ復旧実績もございますので、復旧・復元でお困りの際は、是非ともご依頼をよろしくお願いいたします。