こんにちはニコニコ

今日はいいお天気になった飛び出すハート
やっぱり昨日までの寒さは辛い。

今日の帰りは、先日のミシンエプロンを
長女の家に届けてから帰って来た。

なので、ご飯を食べる時間が
かなり遅くなってしまった。

留守なのは知ってたから
自転車のカゴに入れて来たの⬇️

お昼ご飯を食べてから
明日はお休みだし洗濯をしてから
➡️お天気が悪いと思って
今朝は洗濯しなかったら
まぁいいお天気になっちゃったわダッシュ

洗濯を干してからは
韓国ドラマの『愛してると言ってくれ』を
まだ全部見終わる事なく(笑)
ボチボチ見ています。

驚いた事が1つ。

韓国語には、日本語と同じ様な
意味と発音が有りますよね
実は手話も同じ意味で使う物が
沢山有るんだと知ったんです。

指文字は違うと思うのだけど
そこまで調べてはないけど
私は⬇️




最近は、また難しい手話も
思い出そうと、ちょこちょこ
勉強しています。

政治的な言葉とか、そういうのは
日常ではあまり使わないし
手話通訳士になりたい訳でもないので
焦って勉強するつもりはないけどね。

そうだ!後。。。
長女の家から帰る時、ここへ寄ったの⬇️


先日、このお店の特集やってて
売れ筋ランキング的なやつの上位に⬇️


かつサンド&たまごサンドだったから
帰りに覗いて見たら有ったので
買ってみました。

どちらも半分ずつ食べてみたハート
パンもしっとりしてて美味しかった
ん。。。まぁ想像通りの味ですおいで

ただ、たまごサンド作る時
普通は茹で玉子で作ると思ってたけど
なんと!目玉焼きの半熟くらいの感じを
潰してたの見て、ビックリびっくり

へーーーー、こんな作り方有るんだ!と
思ったから、今度挑戦してみようかな。

茹で玉子から作るのと、どう違うのか
興味津々(笑)

【おはぎ】は、おまけです爆笑
旦那さんが好きなので
買って来てあげました。

ただ、色んなスーパーの総菜部門で
おはぎ・コロッケ、を食べたら
そこの総菜のレベルが分かると
勝手な考えがあって。

たまーに、あまり行かないスーパーや
新店のお店では買ってみたりします。

1番衝撃だった【おはぎ】は
業務スーパーのやつ。

店舗が大きくないと総菜が
置いてない業務スーパーだけど
出先で大きな店舗を見つけて
総菜を買ってみたら。。。

おはぎだったのだけど。。。
なんと!!中のもち米がびっくり
激甘だったの。

どこか地方で、こういうおはぎ有るのかな。

外の餡も甘いのに、中も甘い
その甘さも、砂糖じゃなくて
甘味料的な甘さ。

私はちょっと苦手だったなショボーン

寒い地方で、赤飯が甘いって言うのは
聞いた事有るけど、それと
繋がりが有るんでしょうかキョロキョロ

私が勤めるスーパーのおはぎは
つぶ餡も甘すぎずいい味だけど
価格がかなり上がりました💦
今日買ったのは2個で198円(税別)なら
まだ安いと思います。

さて、今日メインはお魚を焼こううお座
後は煮物と、何か野菜も作ろう。

食事の支度は正直面倒だけど
身体を造る物だから。。
なるべく なるべく健康にいい食事をと
頭では考えて作っています。