おはようございます。

(こんばんは)

Amebaニュースコメント

担当ふっくでございます。

宜しくお願いします。

今回はみなさんに大変申し訳ないお話をさせて頂きます。

同業他社で株式上場のスポーツクラブ・ルネサンス(東証1部上場)が24時間営業を始めるといったお話でございます。と言う事でルネサンスと言えばふっくのかつてのお師匠様(写真)が近畿地区(大阪・兵庫・奈良)のルネサンスにてスタジオ担当をされております。

「永原滋子」の画像検索結果

こちらは21日水曜日の日本経済新聞朝刊に掲載されておりました。

「スポーツクラブ大手のルネサンスは3月に一部店舗で24時間営業を始める。深夜・早朝に利用できる料金を設け、ランニングマシンなどの器具を使えるようにする。従来の営業時間内に無料でエアロビクスなども体験できる。総合型ジムで24時間営業は珍しい。小型ジムで24時間営業が増えていることに利便性を高めて対抗し、主に20~40代の会社員を取り込む。3月上旬にまず東京都国立市の1店舗で始める。現在、平日は午前10時から午後11時まで営業しており、これを24時間営業にする。監視カメラなどを導入し、これまでの営業時間以外の深夜・早朝帯は無人で運営する。器具以外のプールや浴室などは使えない。深夜・早朝に利用できる会員の月額料金は6000円(税抜き)の見込み。一般的な料金より約4割安い。通常の営業時間内なら無料で1日最大1時間、レッスンなどを受けられる。従来の会員は月1500円(同)を上乗せすれば、深夜帯なども利用できる。国立店でまずは200人程度の新規の会員獲得を狙う。」

…成功すれば近畿地区にも増やして欲しいなあと思っております。

有り難うございます。