22日の日曜日(☁時々☀)に Brooksの主催する靴の試走会イベントに行ってきました。





東京マラソン1週間前ということもあり,軽く走れそうなイベント,楽しそう!と思って。


場所はBlue 多摩川(@泉多摩川)です。

駅から歩いてほぼ5分くらいのところにアウトドアメインのスポーツクラブがあります。





ここ,素敵なんですよね。

食事も地産の野菜メインで気を使っているということで,外にボードが出ていました。





Brooksのイベントは,その横で受付があって,ロッカーの鍵を渡してもらいます。

ちょっと戸惑いながら,中に入ると,ロッカーの場所を教えていただけました。

ロッカーは打ちっぱなしのおしゃれな感じの部屋。

とりあえず荷物をしまって外に出ます。


はじめに,ランニングのウォーミングアップのドリルをいくつかこなします。

Body Linkの鈴木隆介さん。





左側の方です。

3つほどのドリルを教えていただきました。

股関節の動きを良くするドリル(数歩進んで,股関節を中心にちょっと曲げることを繰り返す)

大きなランジをして,足の反対側の手を付いて,片方の手を開くストレッチ。

最後に大きなスキップ。


カラダを暖めるという意味での大きな動きと,

左右の差があるのではないかということでの自覚を促すドリルのようです。

鈴木コーチによれば,


○ 手は,前にコンパクトでよい!

 後ろに引く,とか気にしなくて良いのだそうです。むしろそれでは後ろに下がってしまう力が

 働きますよ,とのこと。え,そうなの?


○ 足は前に出そうとしなくてよい!

  体重移動で自然に前に出るものだから,前に出そうとするのはむしろ無駄。

  前に出しても,そこに体重が載ってこなければ,前に進むことはできない・・・。


なんだか,不思議なお話でした。


他のところで聞いたことと違うけれど,もしかして,マラソンの走り方ってそうなのかな・・

陸上をやっていないのでよくわからないけれど・・他の本に書いてあるので,

早い人たちの話で,まきねこレベルだとそういうことなのかしら・・

でも,確かに腕は振らないほうが・・・ラク・・・かも・・・


色々な本を見ても,自分のことが書いてあるわけでもなく。ま,走ってみましょうか!


その後,Brooksの新しいシューズを何足かはいて,試走してみました。

1足2,3キロでしょうか。気持ちよく河川敷を走ってきました。

(何か,付いてきてくれるのかな,と思っていたら,本当にフリー走行でびっくり・・・)

途中からはれてきて暑いくらいでしたが,気持ちよく走れました。


一緒に参加した方は,マラソンを何度も走った人ばかりで,さすが!という感じ。

その後に出たお弁当(Blue 多摩川のでしたが,美味しかった!)を食べながら

お話をしたのですが,6人中4人(まきねこ含む)が来週の東京マラソン出走予定で,

本当にびっくりしました。

東京マラソンでの走り方のアドバイス(トイレがなかなか使えないので,時間ロスが大きいとか

給食は後ろのほうではなくなっちゃうので,自分で持っていくかコンビニで買っちゃうのがいいとか,

去年からはとバスはなくなって(驚),なんとリタイアしたら地下鉄で行かなくちゃ行けないとか)

いろいろ教えていただきました。


本当に盛りだくさんで,楽しかった!


4月に30キロ走のイベントをされるそうなので,

東京マラソンで懲りなかったら?参加しちゃうかも!


またよろしくお願いします。