気付けばあっという間に2月Σ( °ω° )

早すぎる〜



今回の長崎出張、

初長崎だったけど観光は皆無だったから

また旅行とかでゆっくり行きたいなぁ〜

稲佐山はいつか行ってみたい。






とりあえずホテルの記録だけ。



泊まったのはこちらのドーミーイン。

プレミアム付いてる方。


個人的にドーミーイン好きだから

自分が行く出張の時で使いがちにやり





到着したのが21:30くらい。

早くお風呂に入ってスッキリしたいから

すぐチェックインします。



ドーミーインはおもてなしサービスの

充実度がいいよねぇ。





お部屋はダブルルームです。

ちょっと暗さを感じたけど

コンパクトにまとめられてる作り。






入ってすぐに洗面台があるパターン





大浴場があるのでバスタブなし。

シャワーは使わず。





ウェルカムサービスでお水とプリンが入ってた。

プリン嬉しいけど

出張の時って夜遅く到着して

朝出ちゃうから食べるタイミング難しくて。


出張の時は水500ミリの方が

ありがたいかな〜ぶーワガママ





荷物置いたらそっこーお風呂へ。

バスタオルとかは部屋のやつを

持って行く必要あり。



タオル類はテレビの下のカゴに入ってた👇

金庫もこんなとこにあるの珍しいね。


中途半端にちょっとだけ見た

Eye love you🦦





大浴場は写真ないけど、

シャワーがRefa

ドライヤーはRefa or パナソニックナノケア

で女子にはめちゃくちゃ嬉しい設備でした!

わかってる〜指差し





で、お風呂上がったらこれ



別にお腹減ってたわけじゃないけど

タダだから一応さ←

22時半にラーメン食べる罪悪感。



これが無料って太っ腹よな。

一応数量限定だけど、なくなってたら

ロビーでカップ麺もらえるらしい。



部屋に戻って結局ウェルカムサービスの

プリンも食べましたもぐもぐ



んで、翌朝。

案の定、顔むくんでぱんぱんゲラゲラ

おっさんにしか会わないから気にしない。笑







朝ごはんももりもり〜〜〜



丼は自分で作れるアジのたたき乗せるやつ。

長崎名物だったんかな?

最後はあごだしのおつゆ入れて

お茶漬けにしました。



普段の朝食はパン派やけど

ドーミーインは和のメニューが豊富だから

和食が間違いないにやり




まんぷく!

エナジーチャージして

そのまま仕事に向かいましたとさ。