AREXでお水もらいました。




前回の時は寝ちゃってて、

みんなお水もらえるって言ってるけど

いつどこでもらえるん?

って思ってて今回はちゃんと起きてたゲラゲラ



今からお水配りに行きますって

アナウンス流れるんですね(韓国or英語)

日本語じゃないから気づかなかったzzz


そのアナウンスの後に

黒いバッグ持った乗務員さんがやってくるので

ムルジュセヨって言ったらもらえます。



空港着いたらなが〜い列を横目に

そのまま出国します。

この時は列が長いほど優越感。笑


で、オンライン免税で買ってたブツを

引き取りに行って

ラウンジ行くほどの時間はないから

そのままゲート前で時間を潰します。





そして搭乗の時間。隣がいなくてラッキー!




まあさすがに狭さは感じるよね。




この後、

なかなかドアクローズにならないと思ってたら

案の定遅れてる人がいるから待ちますと。


2,3分遅れで乗り込んできた日本人が2人。


そしてその5分後にも日本人2人組。


なんと、まだドアは閉まらない。


20分待ってやっと閉まりましたが

最後の人は結局間に合わなかった様子真顔


人に迷惑かけた挙句

あのみんなの視線を浴びまくって

申し訳ない空間を味わわせられないとは…


ちなみに今回の遅刻(間に合った人)は

いずれも若者。

満喫しすぎて時間忘れてたのかな?

国内線じゃないんだから

時間管理はちゃんとしましょうね〜。


ちなみにこの遅れのせいで

私は羽田着いてから予定していたバスに

乗れませんでした…。






ということで時間もあるので、

そのまま空港でご飯を食べて行くことに。



帰国即とんかつ。笑

なんか無性に食べたかった。



ちなみに韓国にいた間の歩数。

普段が歩かなすぎて(ひどいと10歩とかw)

グラフの差がすごかった。






家近くへのバスはしばらく出てないので

仕方がないから電車で帰宅。


スーツケースを広げていらないものを取り出し

帰省に必要なものをまた詰めますゲラゲラ

そして次の日の朝、新幹線で実家へ帰り

冬休み第二章に突入したのでした〜





実家で韓国の戦利品を開封しながら

やっぱりよかったもの✨

アモーレソンスのブラシ。

あと免税店で買ったランコムのパウダーも

めちゃくちゃよいです。乾燥と無縁。





途中オリヤンで買い足した

クッションファンデの

クッション収納のところに貼る抗菌シート。

パフは頻繁に洗うようにしてるけど

やっぱり気になるからこういうのも必要かと。





クッションファンデはこれ使ってます👇