【全力まとめ】NHK「ガールズクラフト」の番組の一環で、韓国ソウルを紹介(190429) | 39snsdのブログ(ありがとう少女時代!39snsd!)

39snsdのブログ(ありがとう少女時代!39snsd!)

初めて韓国(済州島)に行った時から少女時代を聞き始め、KARA、IU、Afterschool、T-ara、4Minutesなどにはまり、ハングルも覚え、韓国語カラオケ・新大久保にも出没。最近は韓国語キーボード入力、男性歌手も少々・・。

放送予定を紹介していましたが、内容も良かったので、全力でまとめてみました。お店の名前は出てこなかったので、可能な限り、ネット検索して調べて載せてみました。

番組を一貫して流れるキーワードは、写真を公開するSNSであるInstagramで、見映えが良くなるという意味の「インスタ映え」。

番組は、ガールズクラフトMCの人気モデル久間田琳加(りんくま)が、ガールズたちが行ってみたいソウルのスポットを徹底紹介。

まずは、ホンデ(弘大:弘益大学)という学生の街で、洋服のお店巡り。

入ったお店(どこかわかりませんでした・・)で聞いたところ、日本人女性は、KPOP歌手が着ているような、フリルがついているかわいい制服のような洋服を買いに来ているとのこと。
韓国人女性に最近受けているのは、上が少し大きめのダボダボ服で、下がフィットしている感じの服装がはやっているそう。
大体、しばらくすると韓国のブームが、日本にも来るらしいので、将来は注目とか。

次に、ソウルの原宿のようなカロスキルに移動して、OH MY GIRLのボーカル・ビニと、ラッパー・ミミが合流し、ABLEというカフェに行きました。

ソウル特別市 江南区 狎鴎亭路14キル 12, 2F
(서울특별시 강남구 압구정로14길 12, 2F)

ベリーベリーフレンチトースト (16,500W)
が人気No.1らしいです。


人気グルメ番組「Tasty Road(テイスティーロード)」でも紹介され、2016年5月には、東方神起・チャンミンが軍隊の休暇中に訪れたことでも話題になりました。
カフェのコンセプトは「FARM TO TABLE、FRESH TO GO」。新鮮な野菜や果実を使ったメニューを豊富に揃え、店内にもグリーンが溢れています。

able cafe official

ここで、このフレンチトーストを食べながら、ファッションチェックや、色々な女子トークをしていました。

この中で、印象的だったのは、韓国では尊敬できるような、しっかりした女性のことを「ガールクラッシュ」というのだそう。

そして、また、OH MY GIRLと別れて、りんくまさんが単独で、移動します。

次に、ピンクの自販機が入口になっていることで有名な「ZAPANGI」(韓国語で自販機)というお店も紹介されました。


ソウル特別市 麻浦区 ワールドカップ路13キル 79
(서울특별시 마포구 월드컵로13길 79)

※実は、日本でも自販機の入口も使っているw/o standという喫茶店も、店舗数を伸ばしています。(神戸京都大阪心斎橋東京下北沢東京原宿広島

で、また、ホンデに戻り、イヤリングなどのお店を探します。
時空間2号店
(1号店かも知れませんけど・)
ソウル特別市 麻浦区 弘益路3キル 44
(서울특별시 마포구 홍익로3길 44)

時空間

チェーン付も多いようです。

この番組は、女性が小物を作るという番組なので、ここで商品を買うのではなく、こうした商品を見てから、パーツを買ってきて作成するという流れが、この番組です。

このため、パーツがたくさん売られている東大門に買いに行きました。

東大門には、卸売店がジャンル別にビルに入っているそうで、アクセサリー・パーツの専門店がたくさん入っているビルに入り、パーツを購入しました。(どのビルかは不明)

その後、また、OH MY GIRLと、韓国版古民家カフェ「韓屋カフェ」で合流し、そこで、買ったアクセサリー・パーツでイヤリングとカチューシャを手作り。
(5月の放送で、この内容を放送するようです。)

このあと、ウルチロのインスタ映えする本屋も紹介。
ARC・N・BOOK 市庁店

この番組で紹介されたほとんどのスポットに、Instagram Pageがあります。
ソウル特別市 中区 乙支路 29, B1F
(서울특별시 중구 을지로 29, B1F)


他に、K museum of comtenporary artなどのインスタ映えする博物館も。
K Museum of Contemporary Art
K現代美術館
ソウル特別市 江南区 宣陵路 807
(서울특별시 강남구 선릉로 807)

最後に、イファドン(梨花洞)の路上壁画村

ここで、羽をつけた絵で写真。


駱山公園で、ソウルを眺めて終了。

すごく充実した番組でした。インスタ映えが、時代の潮流ですね。

OH MY GIRL 花火 Japanese ver.