時を知る | パステルアートで自己ヒーリング! 御厨 雫(みくりや しずく)

パステルアートで自己ヒーリング! 御厨 雫(みくりや しずく)

「貴方の左手、眠っていませんか?」
潜在意識と繋がって心を癒し、新たな自分に出会う旅へ 

 

こんにちはニコドキドキ

貴方の心に空いた大きな穴を埋めるお手伝い♬
パステルヒーリングアート講師の

御厨 雫(みくりや しずく)です。

 

 

先日、お友達と銀座ブラ。(←死語?)

 

ビルを流し歩いていると『セイコーミュージアム』の看板が。

無料と知って、入ってみました。チュー

 

そこには、

時を知る工夫や、刻む足跡が

紀元前5000年前から現代にいたるまで、

暮らしの中や、生活、歴史に息づいていました。

 

古代エジプト人が使っていた日時計。

北半球は日時計の動きは右まわり。

 

ここから時計が右回りになっていると

考えられているそうです。

 

 

そー言われると、なぜ右まわり?って・・・。

疑問にも思わなかったけどw

 

 

そんな日時計は、

曇りの日や雨の日、夜は日時計が使えない・・。

(たしかに・・。)

 

そこで紀元前1400年ごろ、同じくエジプトで

水時計が使われていたようです。

 

エジプト人すごぃ。(もしか宇宙人?w)

 

あとは、ろうそくやランプ、お香、お線香などを使った

燃焼時計とかも!

 

見ていて面白かった!

 

そこから振り子時計、ぜんまい時計、懐中時計、仕掛け時計、

いろんな時計が古いものから最新のものまで

たくさん展示されていました。

 

 

てゆうか、SEIKO時計って、、

元は精工舎→精巧な時計を作りたい、から来ていたのね!

知らなかった!

 

私の父は世界のSEIKOブランドが大好きで、

高校入学のお祝いにSEIKOの腕時計をプレゼントしてくれたっけ。

そんなことを想いながら見て回りました。

 

 

ひとつ心に残ったのが

この目覚まし時計。

 

 

目覚まし音楽がなんと

君が代!!

 

しぶい、、起きれます?君が代で?(笑)

むしろ寝ちゃわない??

 

ガラスケースからだして聞いてみたかった1品w

 

 

あとは、江戸時代の時計のシステム。

草木も眠る丑三つ時しか知らなかったわたしw

 

おやつも時のことだったのねーーびっくり

 

 

他にもいろいろ気になるものはあったのだけど、

その中で、これもかなーり気になりました!

占いや時計もついた調法儀。

 

 

 

 

(服部金太郎氏(創業者)の

想いや志しもパネルで紹介されていました。

 

 

まだまだ見どころいっぱいの

セイコーミュージアム銀座。

 

時間を取って行くのがおすすめです🥰

 

 

時、大切にしなきゃ。

やりたいことはどんどんやっていこーーベル

 

今を生きるニコニコ

 

 

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット