- 前ページ
- 次ページ
めるへんでは
アロマコーディネーター資格取得スクールを
開講しております。

昨年から始めたスクールも
現在生徒さんが10名となりました。
その生徒さんとも
色々な出会いがあり
共に家族のような関わりで
アットホームな教室となっております。
今回はわざわざ
鹿児島から2週間時間を作って
上京下さった方もいらっしゃいます。
その為只今
短期アロマスクール集中講座を
開催致しております。
鹿児島にもスクールがたくさんある中
以前生活していた事のある三鷹で
るーむめるへんがスクールを開講してる事を知り
決断して下さいました。
スクールを決めるには
授業料の金額や内容よりも
誰に習うか重要で❗
出会いを大切に考えて下さったと
生徒さんは言って下さいます。
30時間の授業を共にすると
本当に家族のような気持ちに
なってきます。
試験に合格した方も
その後も頻繁に来店下さり
交流が続いています。
これからも楽しく
皆様との出会いを大切にして
行きたいと思っています。
どうぞお気軽にご来店下さい。

アロマコーディネーター資格取得スクールを
開講しております。

昨年から始めたスクールも
現在生徒さんが10名となりました。
その生徒さんとも
色々な出会いがあり
共に家族のような関わりで
アットホームな教室となっております。
今回はわざわざ
鹿児島から2週間時間を作って
上京下さった方もいらっしゃいます。
その為只今
短期アロマスクール集中講座を
開催致しております。
鹿児島にもスクールがたくさんある中
以前生活していた事のある三鷹で
るーむめるへんがスクールを開講してる事を知り
決断して下さいました。
スクールを決めるには
授業料の金額や内容よりも
誰に習うか重要で❗
出会いを大切に考えて下さったと
生徒さんは言って下さいます。
30時間の授業を共にすると
本当に家族のような気持ちに
なってきます。
試験に合格した方も
その後も頻繁に来店下さり
交流が続いています。
これからも楽しく
皆様との出会いを大切にして
行きたいと思っています。
どうぞお気軽にご来店下さい。

* 手作りラベンダーサシェ *
以前から作りたいなと思っていたハーブサシェを作りました

サシェの中身は「オーガニックラベンダー」

かなり癒されます

毎日枕元に置き、サシェを揉んで香りを楽しみながらのんびりとしていると. . . .いつの間にかぐっすり寝ています

もういくつかご購入いただき、随時お作りしている状況です

ちなみにこのサシェは、ハーブの量により値段が異なります。
濃厚な香りがお好みの方はラベンダー多めに

ほんのり香るのが好みの方は、少なめに入れていただけます

ご好評のため、サシェ作りワークショップも企画しています

皆さんでチクチクと針仕事するのは、楽しいですよね

詳細が決まり次第、ご報告させていただきます





ご予約・お問い合わせはこちらまでお願いします!

+ + + + + +
三鷹駅 徒歩5分
アロマショップ & サロン
JAAアロマコーディネーター資格取得スクール
るーむ ・ めるへん



リクエストをいただき、毎年恒例の日焼け止めクリームのレッスンを開催することになりました

無農薬で育ったホホバ油やシアバター、ミツロウを使った簡単にできる日焼け止めクリームです。
皮膚刺激を抑えた「コーティング」をしてあるニ酸化チタンを使います◎
(酸化亜鉛を使用してもok!)
少し独特な香りがしますが、レッドラズベリーシードオイルもお好みで加えることができます

今回も武蔵小金井・府中でナードのアロマスクールを主催していらっしゃる先生をお招きしてレッスンを開催します

手作りコスメが得意でいらっしゃいますので、いろいろとご質問してみてくださいね

+ + + + + +
肌の老化の80%以上は紫外線による「光老化」と言われています

私達世代は、聞き捨てなりませんね

紫外線は3月から急激に増え始めます。
ナチュラルな材料で作る日焼け止めクリームで、春から増えてくる紫外線の対策をしましょう

お問い合わせお待ちしております

レッスン詳細
日にち : 3月29日 (水)
時間 : 14:00〜15:00
クラフト : 日焼け止めクリーム30g
定員 : 4名 残2名様
料金 : ¥3,500(ハーブティー付き)
講師 : aaaroma(トリプルアロマ) 木坂 くみ子
*別の日程で開催も可能です。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちらより
お願いいたします。

三鷹駅徒歩5分のアロマスクール
るーむ・めるへん へ

JAAアロマコーディネーターライセンス取得できます

公式ホームページはこちらです

