金柑を食べたので種を植えてみた | 染井的趣味ライフ

染井的趣味ライフ

ドール沼の住人による、ドール沼のブログです。主にカスタムのメモにしていく予定なので、素体写真をあげていきます。ドールや生首や真っ裸が苦手な方はご遠慮ください。ドール以外に介護日誌と小説を始めました。

来ましたよ、染井の園芸の基本スタンス「食べたら植える」ヤツ(笑)

染井はすでにグレープフルーツを育てていますが、遥か昔に一度だけ花が咲いたっきり実ができる様子もない。

(現在、2株グレープフルーツを育てて13~4年目になりますが、今の株には花がついたことがありません。花が咲いたのは高校生の頃に植えて枯らした初代w)

アゲハチョウが山ほど卵を産み付けて、山ほど幼虫が育ったこと(総勢10匹ほど)はありました。

その幼虫をつつき回して触覚を出し、酸っぱクサいニオイに悶絶したこともありました。

…いや、触覚が「威嚇や防御のためにクサいニオイを出す」っていうのは知っていたのですが、どんなニオイなのか嗅いでみたくなって(^^;←アホ

死ぬほど臭いわけではありませんが、地味にイヤ~なニオイでした(笑)

詳しく言うと、グレープフルーツの薫りを濃縮したような酸っぱさと、青クサいニオイが混ざり合ったような感じでしたΣ( ̄□ ̄;)

良い子は真似しないでね。

でも蝶が脱皮をしているところを見せてもらえたし、色々楽しかったです。

そんな思い出もあるのですが、やはり花が咲いて実ができるところを見てみたい!という、好奇心が勝り金柑に目をつけた次第です。

なぜ金柑かというと、染井の園芸スペースはベランダですので、夏ミカンやユズでは木が大きくならないと実がならなそうですが、金柑ならある程度育てたらひょっとしたら実ができるかも…という一縷の望みをかけてみました。

グレープフルーツもユズに接ぎ木すれば実ができるという話ですが、そのためにユズを犠牲にするのは忍びないので諦めました(; ̄ー ̄A

こんな風に水に浸けて1カ月以上。

始めは5~6粒あった種も半数はカビて廃棄することに(´;ω;`)

ようやく発芽の兆しが見えたので土に植えました。

植えてから数日後
ようやく発芽!

グレープフルーツは植えたらすぐに発芽した記憶があるので、金柑おっせぇな!

気温のせいかしら?

始めたの、2月くらいだったし(;゜∇゜)

発芽してしまえば現金なものでスクスク育ち始めております。


ただし、その間に残りの種も植えたのですが、タイミングが遅すぎたらしく腐ってしまいましたorz

水に浸けて割れてきたからと喜んで一度植えてみたら、全然芽が出る気配がなかったので水に戻して様子を見たら発芽しかけたので喜んでいたのですが、その直後カラカラに乾燥させてしまい…

…って、もう悪い要素しか思い付かねーっ!

そら腐りもするわ!wwwww

ごめんよう、アンポンタンで(´;ω;`)と種に謝りつつ、種の殻を開けてみたらまだ行けそうなキレイな緑の芽!

まだ生きているのに早まったか!と思いきや、ネバ~ッと糸を引いてました(-""-;)

金柑を発芽させるつもりが、生で納豆を作っちまったようです(笑)

今日(6/11)の金柑。

その後、金柑は7~8年で実がなると聞き、小躍りしています。

だって、グレープフルーツは13~4年育ててもアゲハチョウのエサにしかなりませんでしたが、金柑はたった7~8年で実がなるんですよ?

踊らずにはいられません♪\(^o^)/ワ-イ

感覚がおかしくなってますね(笑)