私は
「交換条件」という
交渉が好きではありません


親子関係でも
夫婦関係でも
その他の人間関係でも



例えば
「テストで100点取ったらスマホ買ってあげる」

とか

「〜したら、〜してあげる」
「〜する代わりに、〜してね」


つい、やってしまいがちですが


何かの行動を促すために
相手のメリットと
自分のメリットを交換する



勉強をして欲しくても
別の何かと
交換条件を出すことは
あまり好ましくありません


勉強そのものに対する
モチベーションを上げることが
適切です




ビジネスにおいては
どうでしょうか



この場合は
双方が得をする様に
交渉するという点では
成り立ちます



でも
あまりにも
感情の伴わない
交換条件では
上手くいかないでしょう



所詮は
人間同士
感情的な交流なくしては


ビジネスも
最終的には
上手くいかないと思います




✩ カウンセリング専用のホームページ