気づいたら今月も半分過ぎてた!

久しぶりのブログ更新です

 

キジゑ(きじえ)です

何かのはずみで当ブログを読んでいただき

ありがとうございます

 

久しぶりのブログ更新です

なかなか更新する時間もありませんでしたニヤニヤ

 

我が家の末っ子ですが、来年はついに

ランドセルを背負って小学校です

 

 

 

 

そこで、最近困ってることがありまして

そのことについて書こうと思います

 

何かというと、赤ちゃん言葉がぬけませんおねだり

 

それはそれでかわいいのですが・・・

さすがにどうなのかなと思い少し焦ってます

 

なにせ、話しかける私も赤ちゃん言葉が

ぬけません(キモっ真顔

気をぬくと出てきてしまいます

 

赤ちゃんことばといっても

単にバブバブ言っているわけではなく、

 

「~〇〇です」を→「~〇〇でしゅ」

座る?→しゅわる?みたいな感じです

 

特に「す」の「しゅ」がぬけません

 

世のできたお母さま方からまだ赤ちゃん言葉

使ってんの?なんて責められそうですが

 

末っ子は高齢出産で、もう、かわいいラブラブ

しかないのです

上の子の時はそれはそれは言葉遣いや

言い間違いにはしれっと言い直したり気をつけていました

 

上の子たちは早くに赤ちゃん言葉は

抜けていた気がするな・・・

 

上の子が園児の時の話なのですが、

赤ちゃん言葉が抜けていない子がいて

人の子ですが気にはなったことがありました

 

その子は小学校が別だったので入学してから

どうなったか知りませんが

 

さすがにもう受験生なので赤ちゃんことばは

しゃべってないだろけど笑い泣き

 

どうやって赤ちゃん言葉がぬけていったのか

現在私は、この問題に直面しているので気になります

 

入学当初、赤ちゃんことば抜けてない子って

いるのかなぁ・・・ニヤニヤうちは抜けるか不安です

 

末っ子は発語が遅かったのでこの赤ちゃんことばの

特に「す」の発音がちゃんとできるか心配です

 

最近やたらと文字書きをしているので

「す」を集中的に教えこんでいますが

「しゅ」になってしまうときがあり・・

 

でもそのうち赤ちゃん言葉がすっかり

ぬけてしまうんだろうな

 

ということを想像すると

なんか寂しいよなぁ・・・泣

 

もう、末っ子以外に赤ちゃん言葉を

使う相手なんていないもんなぁ・・・

 

旦那はちがうしな笑い泣き

 

 

 

 

 

楽天でお得にお買い物 

 

楽天サイトへ移動します

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー