何か難しいことにつきあたると
「できない」
と思うことが多い、あなたへ
心のどこかで
「できない方がいいんだ」
「トクなんだ」
と思っている自分はいませんか?
できない、で通していれば
誰かが手伝ってくれる
誰かが代わりにやってくれる
やらなくていいよって許してもらえる
小さな頃から、
そういう経験を何度もしてきて、
無意識のうちに
できない方が、
やらなくて済むんだからラクじゃん
できた方が、
やらなきゃいけないから大変じゃん
できる方が、損得でいったら、
損じゃん
心のどこかで、そんなふうに思ってる、
ってこと、ありませんか?
もしそういう思いが見つかったら、
何が正しいとかじゃなくて
「ほんとに自分、これでラクなのかな?」
「これでほんとに気持ちいいのかな?」
「ほんとは自分、どうありたいんだろ?」
って、自分自身に問いかけてみませんか。
最後までお読みくださりありがとうございました。
いつもあなたを応援しています。