おはようございます。



今回もこちらにお越しくださり
ありがとうございます。



疲れたら、休んでもいいんだよ、
ということで



たとえば、
何か日課にしていることがあって



でも今日はちょっとやりたくないな
何か、パフォーマンスや気持ちが落ちてるな



そんなふうに感じた時は
休んでもいいんじゃないかなと
思うんです。



もちろん、休むことで
逆に罪悪感だったり
気持ち悪さ、自分を責める気持ちが出るなら
休まないほうがいいかなと思います。



ただ、そうでないなら
休むのもアリなんじゃないかな、と。



きっともうその日課は
身についてるものだと思うんです。



だから、
休むことでその習慣ができなくなる
なんてことはないと思いますし



またリフレッシュされた気持ち、
リセットされた新たな気持ちで
のぞめるようにもなると思うので。



疲れたら、
休んでもいいんじゃないでしょうか。



最後までお読みくださり
ありがとうございました。



今日があなたにとって
ますます素晴らしい1日でありますよう
お祈りしています。







iPhoneから送信