こんにちは。



今回もこちらにお越しくださり
ありがとうございます。



あーもういい加減つかれたな、とか
やってられないな、と思った時は
「視点」を変えてみませんか。



同じ位置、同じ角度から見ているだけでは
見える風景は変わりませんよね。



同じとこからみてたら
つかれること、
やってられないことは
いつまで経っても
おんなじままだと思うんです。



だから、視点を変えてみる。



たとえば、こんな道路標識でも






正面から見れば丸や長方形ですが






真下から見たら、
ほぼ一直線の形だったりするんです。




同じものでも
視点によって全く違って見える。



この
「違って見える」
というのがミソだと思うんです。



なぜなら
事実がどうか、ということよりも
それに対して自分がどう感じるか、
がポイントだと思うから。



仕事がたくさんあって疲れちゃう、
って感じるのか
たくさん人のお役に立ててツイてるな、
って感じるのか



どう感じるのが正しいとかじゃなくて
自分が心地よくいられる方が
いいんじゃないかな、と。



心地よくいられる視点を
探していく、見つけていく。
   


これって
生きやすく過ごしていく上で
とっても大切なことなんじゃないかなと
思うんです。



つかれたな、
もうやってられないなと思ったら
視点を変えてみる。



もしよかったら
試してみませんか。



最後までお読み下さいまして
ありがとうございました。



あなたの明日が
ますます幸せなものになりますよう
お祈りしています。