結局、本当はどうしたいのか?
お金、時間(期限)、もの、人間関係、・・・
いろんな条件が関係する中で、
「こうしたい!」って思っても、なかなか
100%の理想通りには、ならない。
でも、もし、100%でなかったとしても、その中で
結局、自分は、どうしたいのか?
それを、しっかり、しっかり、考える。
ぜいたくするとか、これは望んじゃダメとか、
逆に妥協するとか
そういうことはちょっと置いておいて
自分はどうしたいのか?
何があれば、心がヨシとなるのか、
それを、自分の心と
しっかりしっかり向かい合ってみる。
それが叶うかどうかは別にしても
これって、ものすごく大事なことなんじゃないかなと思うんです。
自分自身とよくコミュニケーションがとれるようになる上で。
つまり、これからの自分自身と
仲良くつきあっていく上で。
結局、自分はどうしたいのか?
何があれば、心がヨシとなるのか、
それを、自分の心としっかりしっかり向かい合ってみる。
もし、何かのヒントになりましたらありがたいです。
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
あなたの、ますますの幸せを応援しています!
あわせて読むといい記事