思わぬことがあっても
最後まであきらめない。
その最後っていつ、って話もあるけど
とにかく、あきらめない。
まず何より
自暴自棄にならない。
感情的に、
「わーっ!」て、ならない。
それがすごく大事。
「わーーーーー!」っててなっちゃうと
もうそこで気持ち切れちゃうから。
しんどくても
大変だなって思っても
もうやってらんないよと思っても
まずひとつ、深呼吸して
気持ちを落ち着かせる。
いい案が思い浮かんだり
忘れてたことを思い出して
それが解決につながる、なんてこともあると思うから。
とにかく
「わーーーーー」ってならない
自暴自棄にならない
気持ちをブチっと切らない。
これがすっごく大事。
思わぬことがあっても
最後まであきらめない。
自暴自棄にならない。
感情的にならず
深呼吸して
まずおちつくことが大事。
もし、何かのお役に立てましたらありがたいです。
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
あなたの、ますますの生きやすさを応援しています!
※あわせて読むといい記事