「どうしたら
できるようになるかな?」
これです。
「どうしたらできるようになるだろう?」
「何なら、私でもできるかな?」
「どこから始めたらできるかな?」など
いろんなバリエーションはあって
お好みでいいと思います。
とにかく
「できない、できない」
のループから抜けるための問いかけを考える。
そしてそれを
口ぐせにする。
そうすることで
すぐには見つからないかもしれないけれど
頭の回路は
できる方法をみつける回路に
なっていくから。
「できない」の負のループになっていたものが
「これならできる」のプラスのスパイラルに
つながっていくから。
すぐに結果が出なくても
回路を作るんだ、根っこを伸ばすんだ、
っていう気持ちで、育てる気持ちで
地道に続ける。
必ず、育っていくと思うから。
できるようになる回路が。
「できない、できない」ってなってたら
「どうしたらできるようになるかな?」を
口ぐせにする。
できるようになる回路が
育っていくから。
そして、できるようになるから。
もし、何かのお役に立てましたらありがたいです。
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
あなたの、ますますの生きやすさを応援しています!
※あわせて読むといい記事