こんばんは。

 

 


ご縁のある方が、歌のコンテストに出ています。

 

 


YouTubeの視聴回数が応援になるそうで
どんな歌かと思って、聴いてみたんですね。

 

 


そしたら、すごい良い曲だったので
それから、何度もリピートにして
聴いているんですが

 

 


歌詞の一節に

無作為に伸びてる雑草も
自由を掴んでる
(つかんでる)


っていうのがあったんです。

 

 


(「雑草」ってのは聴いててわかったんですが
歌詞を調べて、あとの部分は分かりました)

 

 


で、歌詞を見ながら
歌を聴いていて、あらためて

 

 


「あ、雑草ってほんとにすごいよなあ」
って思ったんですね。

 

 


何がすごいのがというと、
まずはその生命力。

 

 

 

強さ、ですね。

 

 


僕は仕事で除草(草むしり)をすることもあるのですが
まーあほんとにすごいすごい。

 

 


刈っても刈っても生えてくるし
根っこごととっても、
何か、その種子というのか要素というのかが飛び散っていて
また別の所から生えたりとか。

 

 


まーあほんとにすごいわけです。
生きる力が。

 

 


それに
「雑草」なんて言われてるのに
めげる感じがないところ。

 

 


ほんとは内心、めげてるのかもしれませんが(笑)
「雑草」なんて、十把ひとからげ(じゅっぱひとからげ)
みたいなネーミングされて

 

 


扱いも、基本、まあひどい扱いを受けながら
伸び伸びと育ちますよね。

 

 


さっきの歌詞で言えば
どれだけ邪魔にされても

刈られても
それにもめげず

 

 


自由に伸びて、自由を掴んでる、
っていうことだと思うんです。

 

 


で、言いたいのは
この「雑草」の部分も
人間の中に眠ってるんではないか、
ということ。

 

 


科学的な根拠がある話ではないと思うので
信じられない方は全然信じて頂かなくていいと思うのですが

 

 


地球が生まれて

 

石(鉱物)が生まれて

 

植物が生まれ

 

動物が生まれ

 

人間が生まれる、

 

という中で

 

 


人間、の中には
その鉱物や植物の性質も含まれている
(もちあわせている)
という考え方をきいたことがあります。

 

 


動物も、いわゆる「ほ乳類」だけじゃなくて
魚の頃の要素(記憶)もあるのだ、と。

 

 


(よく、お母さんのおなかの中で
魚類からの進化の過程を経て
ヒトになるんだ、なんて話もありますよね)

 

 


で、もし、自分の中に

鉱物だったり植物だったりという
要素が眠っているのであれば

 

 


その要素を目覚めさせるみたいなことも
できるんじゃないかなと思うんですね。

 

 


耳鼻科のお医者さんの書いた記事で
「人間は石(鉱物)からできている?」
というのを見つけました。

 

 


人間は石(鉱物)からできている?

 

 

 


「思い込みの話か」みたいに

思う方もいらっしゃるかもしれないんですが

 

 

 

「何を思うか」
「どういう思いをもって、行うか」
って、すごく大事だと思うんです。

 

 


もちろん
「何も努力してなくても
ただ、楽観的にしてればいい」
とかそういうことじゃなくて

 

 


何かをする時

「あー、きっとダメだよなあ」
って思ってやったら、

 

 

 

やっぱりそれに見合った結果に
なっちゃいがちだと思うんです。

 

 


だからって
「『できる』って思ってやれば
すべて結果がついてくる」

ってコトでもないと思いますが

 

 


やっぱり「思い」って
大きいと思うんです。

 

 


で、じゃあ、どうするか、というと
地球ができてからの、長い歴史に思いをはせながら
植物だったころのことを
思い出してみる。

 

 


自分の中の植物の部分を意識してみて
その中でも、雑草性を意識してみる。
育ててみる。

 

 


雑草の気持ちになってみる、

というのもいいかもしれません。

 

 


とはいえ、
「そんなことってあるの?」って思う方も

少なくないんじゃないかと思いますし

 

 


もし、これを試して頂けたとしても

1日2日してみたからって
何が変わる、とかいうものでもないように思うのですが

 

 


何らかの形で
自分の中の

「何があっても伸び続けて、自由を掴むタネ」みたいなのが
育っていくと思うんですね。

 

 

 

意識したら、やっぱりそれは

拡大していくと思うので。

 

 

 

それを信じて、っていうこともあわせて、
だと思いますが。

 

 


ちなみに、その
コンテストに出られている曲、というのが
こちらです。

SAYALA/CITRUS

 

 

 

 

歌詞はこちらです。

(歌詞がわかって聴くと、僕は「何十倍もいい!」っていう感じになりました)

 

 

 


応援うんぬんは別として
そして
雑草の所だけじゃなくて

 

 


すごく、
強い気持ちを持つための応援歌、
みたいな感じの歌だと思うので

 

 

僕のブログを読んで下さっている方には

きっと、心に響く歌だと思うので

 

 

 

もしよかったら
1回でも、聴いてみて頂けたらと思います。

 

 

 


 

 

雑草の強さ、

 

あなたの中にも、きっとある。

 

 


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 


あなたのますますの幸せを、応援しています!

 

 

 

※あわせて読むといい記事