こころがモヤモヤする時って、ありませんか。

 

 


何か、何が不足だとかそういうんじゃないけれども
なにか、気持ちがざわついてるみたいな。

 

 


特に原因があるわけでもないのに。

 

 


もし、そんな時は
「何か、感謝できることないかなー」っていう眼で
一日を過ごしてみてください。

 

 


最初のうちは、そんなに変わらないかもしれませんが
ちょっと経ってくると、

 

 


たとえばマグカップを見ても

 

 


「あー、これ、創ってくれた人がいるんだな」
ってなことでも、感謝の気持ちが湧いて来たりします。

 

 


「いや、そんなの、お金払ってるんだから
別にありがたいも何もないでしょ」
っていう考え方も、もちろんあると思います。

 

 

 

ほんとに全然、合ってると思いますし

その通りだと思います。

 

 


ただ、それだと
「何でもあたりまえ」みたいな感じになって

 

 


こころがあったかくなりにくくなるんじゃないかな、
なんて思うんですね。

 

 


正しいかどうか、とか
良いかどうか、のお話じゃなくて。

 

 


実際、自分が払ったそのお金を
もし自分が「これ創って」って渡されても
作れないことの方が多いと思いますし。

 

 


まあそれはともかく。

 

 


ほんとに、
正しい、良い、とかいうことじゃなしに

 

 

 

何か、そういう方が、
ありがたいことが増えていって
なんなら感謝の涙まで出てきてちょっと浄化される感じで

 

 


ほんとにありがたなー
なんて思えて

 

 

 

さっきのモヤモヤなんて
ほんとにどっかに行ってしまう感じも

出てくるんじゃないかなと思うんです。
 

 

 

よかったら、試してみてくださいね^^




感謝のメガネで
世界を見てみよう♬

 



最後までお読み下さいまして
本当にありがとうございました。

 

 


あなたの幸せをお祈りしています!

 

 

 


noteブログもやっています。こちらとはちょっと色合いの違う記事をアップしています。