今回は、どうやったら彼氏ができるか、について考えてみたいと思います。
(男性の方は「彼女」って読み換えてくださいね)
って言いながら、いきなり結論みたいになっちゃうんですが、
「自分自身を好きでいること」が一番大切かなって思います。
もちろん、それだけで、たとえば何のアクションも起こさないで
彼氏ができるか、っていうと
そりゃまたちょっと話が違ってくるかと思うんですが。
大前提として、必要なことというか。
僕は、そんなにモテた、という経験は少ないほうなんですが
その中でも、割といい感じだった時っていうのは
自分のことが好きでいたタイミングだったんですよね。
逆に、自分のことがあまり好きじゃなくて
その穴を埋めるかのように誰かを求めて、っていう時は
うまくいかなかったですし、
うまくいったこともあったんですが、結局、最終的には
あんまりお互いにとって幸せとは言えない感じになったりとか・・・
だからって、そういう時は誰かを求めちゃいけないとか
求めないほうがいい、ということはないんですが。
何か、そんな感じがしています。
じゃあどうすればいいかを考えてみると、
もちろん、「これが正解」みたいなことは言えないんですが
自分の「イイな」と思う所を見つけていって、
自分を好きになること、かなと思います。
「それがないから(見つからないから)
自信が持てないんだよ」
っていう声が聞こえてきそうなんですが。
たとえば、自分でそう思えなくても
誰か友達とか会社の人とか、他の人が
「あなたの○○っていうところ、いいね」
みたいに言ってくれた所とかを見直したりするのも
いいんじゃないかなと思います。
自分じゃ全然いいと思えない、っていうことも
あるかと思うんですが、そこは、その人に乗ってみる。
自分の顔は自分では見えないように
自分が一番、けっこう分かってなかったりするかもしれません。
ていうのは、自分としては
元々(自然にしてて)そうなので、
それが特段イイコトとは気づけない、ということもあるかと思うので。
だから「そうなのかな」って乗ってみる。
そうすると、そこに意識が行くようになるので
もっと「自分のイイところ」として
自分で認められていくようになると思うんですね。
で、ひとつ、そういう所ができたら、
2つ、3つと増やしていくことも
できるんじゃないかと。
そうして、どんどん自分のことが好きになっていけて、
そんなあなたを見て、
魅かれていく人も増えていくんじゃないかな、と。
ちょっと都合の良い考え方かもしれないんですが
そんな風に思いました。
何かもし、少しでもピンとくるものがあったら、
試してみて頂けたらうれしいです。
また何か、いいアイデアが浮かんだら、書きますね。
誰かを好きになるんじゃない。
誰かに好きになってもらうんでもない。
自分を好きになるんだ。
最後までお読み下さり、ありがとうございました!
あなたの幸せを応援しています!
※
noteブログもやっています。こちらとはちょっと色合いの違う記事をアップしています。