こんにちは。お元気ですか?

 

 


「もうほんとに疲れちゃってやる気出ないよー、
それでも、やらなくちゃいけないことがあるんだよー」

っていう時、あなたは、どうしていますか?

 

 


甘いもの食べて元気出す、とか
ちょっと休むとか、いろいろあると思うんですけど
僕がよくやる方法をお伝えしますね。

 

 


それは
「1分だけやる」
というものです。

 

 


口に出すと良いと思いますが、
そうすると逆に重荷に感じてしまう方は
心の中で思うだけにしたほうがいいと思います。

 

 


で、実際、1分だけやろうと思って始めてみると
2分、3分・・・と、ついついできてしまって、
あらふしぎ、かなり進められちゃったり、ということがあります。

 

 


なぜこうなるかを考えてみると
何もない状態で「やろう」となると
その最後まで行き着く道のりを無意識にでも想像してしまって
それで「あ、もう、今の体力じゃムリ」
みたいになっちゃうんじゃないかと思うのです。

 

 


でも。最初から「1分」としてしまうことで
「1分ならいけるわ」になり、あとは、走り出した車が勢いで走っていくように
どんどんと進められてしまうという。

 

 


こんな感じじゃないかなと思うのです。

 

 


なので、
もしそんなことがあったときは、

だまされたと思って、試してみてください。

 

 


けっこう「あれあれ?けっこういけるじゃん」
ってなっちゃうんじゃないかと思いますので♪

 

 


 

 


1分だけ、で、気持ちをラクにしよう

 

 


最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

 


あなたの幸せを応援しています。

 

 


それではまた次回まで、お元気で!

 

 

 


noteブログもやっています。こちらとはちょっと色合いの違う記事をアップしています。