<妊活> Ⅾ24(ET5、BT2)アスピリン内服開始 ~ホルモン補充周期による2段階胚移植~ | 41歳看護師の妊活と他色々( ..)φメモメモ

41歳看護師の妊活と他色々( ..)φメモメモ

39歳で結婚、妊活はじめました。それに関する記録を書いてます。41歳になりました。妊活継続中も不妊治療は2021年で終了予定
色々思うこと、自由に書きたくなりました。

我慢、やめます笑

 

※リアルタイムに書けてません。休みに書きだめ。備忘録なので口笛

 

 

今回は初期胚、胚盤胞の2段階胚移植です。

 

 

D24

 

 

着床が始まる時期とのことで、

 

 

アスピリンの内服が始まりました。薬

 

 

そして、やっと特発性蕁麻疹のポララミン内服再開です

 

 

約1週間かゆかったゲッソリ

 

 

レスタミン軟膏を持ち歩き、

 

 

かゆいと思った瞬間にびっくり

 

 

軟膏ぬり、

 

 

ぐっとこらえる。笑い泣き

 

 

一度かいてしまったらおわり。

 

 

 

ミミズばれのひどさ

 

 

 

旦那さんにもひかれましたえーん

 

 

 

 

 

 

 

妊娠判定予定日

 

D34(ET15、BT12)が待ち遠しいでですおすましペガサス

 

 

 

 

 

 

 

今回のスケジュール

 

オレンジの線がラクトフローラフォルテ使用期間です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウン私の愛用品まじかるクラウン