大人数の会食やめて | 41歳看護師の妊活と他色々( ..)φメモメモ

41歳看護師の妊活と他色々( ..)φメモメモ

39歳で結婚、妊活はじめました。それに関する記録を書いてます。41歳になりました。妊活継続中も不妊治療は2021年で終了予定
色々思うこと、自由に書きたくなりました。

我慢、やめます笑

 
 
 
全国各地でクラスター発生してますね。
 
マスクしたら会食OKみたいな、情報ですが、
 
それって?
 
 
学校、施設、病院、役所
 
 
外から入る人の誰かかれかがコロナウイルスを知らずに持ち込んでいます
 
家庭内に持ち込めば、
 
家庭内感染を避けるほうが難しいです。
 
同居人や同居家族以外との外食は避けるべき
 
 
私は、コロナ禍でも
 
 
外食は行っています!
 
 
密じゃないところだし、
 
 
旦那さんと二人だけ。
 
 
外食や旅行がだめなんじゃなくて、
 
 
不特定多数の人との3密がダメなわけです!
 
 
 
 
image
 
 
 
 
マスクは、
 
本来つけたり外したりしながら、
 
するもんじゃないし
 
 
布マスクより
 
 
サージカルマスクの方が有能なのはわかっていること。
 
 
 
三密のところでは、
 
 
布マスクより
 
 
サージカルマスク
 
 
三密以外の外とかは布マスクでもいいけどね。
 
 
 
外食とか、
 
 
go toトラベルの話じゃなくて、
 
 
他人との接触は最小限にしないといけないし、
 
 
外から内に入る時は、
 
玄関で手洗いか消毒
 
住居内に持ち込まない
 
 
飲食の前に手洗いか、手指消毒
 
 
 
知らず知らずに、
 
 
コロナウイルス陽性者かもしれないぐらいに思って、
 
 
人にうつさないようにって
 
 
気持ちで考えて、
 
 
手洗い、消毒
 
密なところに行く時は
 
サージカルマスク
 
 
玄関には手指消毒剤の常備!
 
 
 
下のポスターは矛盾を感じるのは私だけ?
 

 

 

 

まじかるクラウン私の愛用品まじかるクラウン