ひさびさに麻ひものバッグを
編みました。
会社でお昼時に使っている
バッグ(これも麻ひもで作った)が
1年半たち、気持ちヨロヨロになってきて。
作りなおそう!
と思い立ち、編み始めて1週間。
時間かかったなー
ハンカチ、ポケテッシュ、おさいふが
入ればいいだけのバッグ。
なのに、、
想定外の、でかいバッグが
できあがっちゃいました・・。
このサイズはさすがに
でかすぎ、、と途中で気付いたものの
もうやめられず。
いや、やめてもいいんだけど、
じつは、編みかけ大物?(私の中では、、)が他に2つもあって・・汗
途中でやめたら出来上がる可能性は・・・
ピー
これ以上は増やしたくないっと、
気合いでがんばってみました。
でも、今回もむずかしかったー汗汗
編み物ってほんと、左利きには
やさしくないこと、つくづく実感。。
編み図、反対にすすむので
頭で反転。。今回のは楕円形で
初挑戦だったのもあって
厳しかった。。
私が編んだのはこの形。。(編み物の本より)
「くたっとバッグ」

小さめにみえたんだけど、
よく見たら、かぼちゃ入ってるやん!!www
それも2個!!(@@;
先に気づこうよ、じぶんw
てか、その前に出来上がりサイズで
気付k・・・
ピー
ピー
ピー
ま、おいといて(笑)
できたのはこれ、、。
毛糸と麻ひもの差もあるけれど、
なんだか違いすぎ、、。わぉw

実際のところ、
リボン(ウェディングピローのあまりレース)の
ところのラインは細編み+鎖編みにしちゃったし。
(あとあとここのラインに紐通そうかな、とおもったので)
取っ手の長さも3目ふやしちゃいました。
腕が楽々とおるように。
そして手が小さいので、
これまた取っ手幅を1段なくしてみました。
この辺はかなり悩んだよぅ。
握りやすさ的には大正解だったかなー。
でも、なんかひょろりん。
http://stat.ameba.jp/common_style/img/editor/icon_preview.gif
ドンマイ自分w
次も編むぞ~。。こんどこそお昼ランチ用♪
恒例のおまけw

ををっ?

んんん?

あれ?温泉じゃなかったー
(ゆくゆくはヒモつけて、レースももうちょっと長くする予定
)
編みました。

会社でお昼時に使っている
バッグ(これも麻ひもで作った)が
1年半たち、気持ちヨロヨロになってきて。
作りなおそう!
と思い立ち、編み始めて1週間。
時間かかったなー

ハンカチ、ポケテッシュ、おさいふが
入ればいいだけのバッグ。
なのに、、
想定外の、でかいバッグが
できあがっちゃいました・・。
このサイズはさすがに
でかすぎ、、と途中で気付いたものの
もうやめられず。
いや、やめてもいいんだけど、
じつは、編みかけ大物?(私の中では、、)が他に2つもあって・・汗
途中でやめたら出来上がる可能性は・・・

これ以上は増やしたくないっと、
気合いでがんばってみました。
でも、今回もむずかしかったー汗汗

編み物ってほんと、左利きには
やさしくないこと、つくづく実感。。
編み図、反対にすすむので
頭で反転。。今回のは楕円形で
初挑戦だったのもあって
厳しかった。。
私が編んだのはこの形。。(編み物の本より)
「くたっとバッグ」

小さめにみえたんだけど、
よく見たら、かぼちゃ入ってるやん!!www
それも2個!!(@@;
先に気づこうよ、じぶんw
てか、その前に出来上がりサイズで
気付k・・・



ま、おいといて(笑)
できたのはこれ、、。
毛糸と麻ひもの差もあるけれど、
なんだか違いすぎ、、。わぉw

実際のところ、
リボン(ウェディングピローのあまりレース)の
ところのラインは細編み+鎖編みにしちゃったし。
(あとあとここのラインに紐通そうかな、とおもったので)
取っ手の長さも3目ふやしちゃいました。
腕が楽々とおるように。
そして手が小さいので、
これまた取っ手幅を1段なくしてみました。
この辺はかなり悩んだよぅ。

握りやすさ的には大正解だったかなー。
でも、なんかひょろりん。
http://stat.ameba.jp/common_style/img/editor/icon_preview.gif
ドンマイ自分w
次も編むぞ~。。こんどこそお昼ランチ用♪
恒例のおまけw

ををっ?

んんん?

あれ?温泉じゃなかったー

(ゆくゆくはヒモつけて、レースももうちょっと長くする予定
