プーケット後半編です。イエーイ音譜(とムリクリ盛り上げてみるww)


2日目の夜三日月からどぞ。


同ホテルに泊まった2組と私たちで、

エイチアイエスのオプションにてプーケットファンタシーへ。



みっくきてぃのブログ
入口~~。びっくり。ディズニーランドみたい!!

ここプーケットだよね??ww


みっくきてぃのブログ
みっくきてぃのブログ

中もお土産屋さんや写真やさんが

すべてディズニーのよう目(アトラクションではないですっ)

みっくきてぃのブログ

ここが一番奥にあるプーケットファンタシー劇場。


中で、美女やゾウさんたちと写真(もちろん有料)を

とれるコーナーが並んでますた。

島内観光で有料写真とったので、もういいよねーと

言っていた私たち。


最後の最後に赤ちゃんトラと写真撮るコーナーがっ。


撮ってしまったwww

トラと子供には勝てんwww(違)

出来上がりは観劇後に受け取り~。


そしていよいよ舞台。

内容は、タイの民族舞踊や胴体まっぷたつ手品wや歌、

ディズニーシーのアリエスアトラクションのような

天上からつりさげられたブランコ8こそれぞれに

ひとりづつくるくるまわる美女たち。きれいにそろっていて

うっとり。でも一番はじの人がすこーし体堅いのが気になって

さらに夢中でみてますたwwww

あとは、ゾウが14頭くらいでてきて芸をしたり、鶏やハトがわんさかでてきたり。

不思議おもしろ舞台でした。

タイの歴史的部分も演舞に取り入れてあって

かなり見ごたえあったです。

こんな広い舞台(縦×横×奥行き)みたことなかったですー。

と、うっかり長文ww


劇場チケットとディナーが一緒になっていて、レストランもあり

そこで夕食もすませてから夜8時からの観劇。終わって

ホテル着いたのが11時すぎ。。


明日は8時30分にホテル出発なのでした。