ほそぼそと育っていただいている

我が家の植物たち(室内編)を

ご紹介。


もちろんさよならした方たちも

数多く。。。


結婚する前に育ててたパキラ。

グングン大きくなって、たのもしかったのが

現在の家に持ってきてからあっという間に・枯れて・・・。

別のおきにいりの観葉植物も引っ越ししてからおなくなりに・・。


でも多肉植物は4つにわかれて元気いっぱい。


姉の家に遊びにいったとき、

姪っ子が「これ、もっていっちゃいなヨw」と

サボテンに育ってた丸い小さい子どもを

むしりとって渡されたプチサボテン。

そのとき、親指の頭くらいしかなかったのが



こんな立派になっりますた。


みっくきてぃのブログ
▲ストレスがあるのか、くねってますだ(* ̄Oノ ̄*)w



次w

これは引っ越し後にいただいたカランコエ

この間まで2、3カ月くらいずーと黄色い花が

次々咲いてました。撮影用に下においたけど、普段は

窓際においているので、太陽にむかってグングン。

この前まで、プラスチックな鉢植えに入れてたんだけど

それでは軽すぎてバランスとれなくなって、

倒れてしまって、それでも花咲かせて育ってました。

やっと鉢とりかえたの、つい最近(ぉぃ)。


みっくきてぃのブログ
▲すぐ枯れるかとおもったらどんどん成長中。アップ

鉢植えも2度変えました。



これは結婚祝いでもらったゴムの木

育ってる感がない(ぉぃ)おとなしいやつですww


みっくきてぃのブログ
とりあえず、育ってくれているっぽいニコニコ




観葉植物ネフロレピス↓

これももらいもの。。。

みっくきてぃのブログ

これは、一時すんごい枯れて。

枯れた葉っぱとったら「はげ山に小枝3本、葉っぱほぼ全滅」

状態なって、棺桶に足つっこんだ状態に。

なんとかここまで復活したところ。

ういやつラブラブwww

原因?やっぱ水あげてなかったからかな・・・汗汗



考えたら、どれも水忘れOKな方たちばかり、、。




ちょっときれいどころを。(笑)


みっくきてぃのブログ

ブリザーブドフラワー。

もうすぐ1年になります・・。きれい~♪



にしても、植物ってむずかしい~。ショック!



そうそう、チビ桜はどうしたの!と思われた方もいるかと、、。

もちろん実はなりませんでした。(あたりまえw)

でも、7月初旬くらいまで葉っぱがついてました。

そんな最後(ぇ)の雄姿を総集編で画像まとめて

近いうちにアップしたいと思ってます~。

題して(←この締めくくり気に入ってるっぽいw)


「今頃桜*さくら*かぃ、 」


みたいなーw