次の日の朝食です~。

なかなかのボリューム!!


みっくきてぃのブログ-090501_073617.JPG
▲卵系がないのってめずらしいよね。

 真ん中のまるいのにはしゅうまいが3個入ってました(^-^


がっつり食べ、おなかをさすりまくる私w

くるしぃ~といいながら身支度を整え、ホテルをでました。

(お世話になりました)


ホテルそばのロータリーからローカルバスに乗って女体山のふもとへ。


ここからロープウェイに乗って山頂めざしました。。

(最初の男体山はケーブル、こっちはロープウェイ、、見た目の違いわからず。。)


みっくきてぃのブログ-090501_104836.JPG
▲ひぃぃ、高いよーー。(高所恐怖症なり)



7分くらいで到着。。


そこにあった売店ですぐさまソフトクリームをがぶりw
みっくきてぃのブログ-090501_105855.JPG
▲濃厚ミルク~うま^^


ここからでも眺めがよくって、鶯がたくさん鳴いていて

気持ちいいひととき。


ここから歩くこと10分くらい?で(あまり時間みてなかったからちょっとてきとー)

女体山の山頂に到着~~~。


そこにはほこらが!

小さな売店もあり、おみくじとお守りが売ってました。。

こんなところにすごぉい!


みっくきてぃのブログ-090501_112849.JPG

みっくきてぃのブログ-090501_113704.JPG
▲なんかミニ橋もあったです。まわりは岩だらけ。



みっくきてぃのブログ-090501_113311.JPG

なんだか小学生の遠足団体がわらわらいて、

必至に登っている私に

かわいい声で

「がんばってください~~っ(^-^)/」と・・・。

それも3人連続で。

うれしかったけど、それより

なんだかなさけなかったなぁ。

足さえ普通なら余裕だったのよ、、(きっとw)


山頂の碑があるとこのすぐ横に

大きな石がごろごろあって、そこに立ってみたら

もう怖くて立てなくなって・・・(しつこいですが高所恐怖症w)


そんなとこに小学生の団体がワーーっとのぼってきて

記念写真とってました。。

本来、どかなきゃいけないとこだったんだけど、

動けなくて、せめて自分の顔は入らないように

背中向けてました。。(なさけなしその2)


団体集合写真にたぶん背中入ってしまったyo。。

あとあと心霊・・とか思われないといいんだけど・・・。汗


そうそう、

昨日言った男体山の筑波山頂駅と女体山はつながっていて歩いても15分くらいみたい。。

足が悪くなかったら歩いたんだけどなぁ。


それでもいい運動になって、なまった足のリハビリにも

なったかな~と。


上ってきたロープウェイにて山を降り、

そこから出ているシャトルバスにて、つくば駅にもどりました。



みっくきてぃのブログ-090501_141253.JPG
▲つくば駅前にて


そこで遅めのお昼をとって

地域巡回バスに乗って帰ってきました~。


自然満喫の1泊2日でした~!!