肚がおしえてくれる

 

 

 

お産のときのママさんへ

 

『どうするのが今は楽(らく)ですか〜?』

 

とお尋ねするように

 

 

 

今日も答えは

 

肚がおしえてくれる

 

 

 

 

 

 

 

7歳、5歳、3歳の姪に

 

『心はどこにあるの〜?』

 

と尋ねました。

 

 

 

7歳と5歳の姪は

 

『心はここだよ!!』

 

と胸に手を当てました。

 

 

 

3際の姪はクスクス笑いながら

 

『ここ〜!!』

 

とお腹をなでなでしました。

 

 

 

さすが本能でこの世を生きている3歳児!!

 

お見事(笑)

 

 

 

 

 

心は胸にあると思われますが、

 

本来の心はお腹である

 

《肚(ハラ)》

 

です。

 

 

 

 

肚をくくる

 

腸(はらわた)が煮えくり返る

 

腹を抱えて笑う

 

腹黒い

 

切腹

 

 

 

 

覚悟を決めるときに

 

頭をくくる人がいないように、

 

 

お産をするときは

 

頭は使いません。

 

 

使うのは《肚》

 

 

新しい命が育まれている場所が

 

《肚》だから。

 

 

 

 

 

深く息を吐いて、深く息を吸って、

 

流れに身をまかせ、

 

《肚》に意識を集中させて、

 

自分の心の声に耳を傾ける。

 

 

答えはすべて《肚》がおしえてくれる♪

 

 

お産が教えてくれたこの世の真理です。

 

 

 

 

 

 

肚がおしえてくれる

 

 

 

 

 

お産のときのママさんへ

 

『どうするのが今は楽(らく)ですか〜?』

 

とお尋ねするように

 

 

 

 

 

今日も答えは

 

肚がおしえてくれる

 

 

あなたのしあわせのお手伝いになれたら

とても嬉しいです♪

 

感謝です♪

 

 

 

 

   

 

☕︎ オススメ本 ☕︎

 

鬼滅の刃 (全23巻)