子猫と名古屋モーターショー | 「はじめての出来事」

「はじめての出来事」

ブログの説明を入力します。



先週、三重県の長島スパーランドと名古屋モーターショーに家族で行って参りました。

長島スパーランドは評判どうり沢山の乗り物がありましたが、子供が怖がって乗り物は、しょうもな

いのを2つ乗りましたがそれでも、子供は泣くものですから、「なばなの里」でイルミネーション

を堪能してまいりました。







「なばなの里」での、イルミネーションでの「アルプスの少女ハイジ」の動画は素晴らしかった

です。


翌日、名古屋港水族館に行ったあと、嫁さんになんとか、お願いして念願の「名古屋モーターシ

ョー」へと行って参りました。





名古屋港水族館ではベルーガが印象的でした。




トヨタ「FCV PLUS」は水素電池で走る近未来カーです、ほぼ全面ガラス張りのボディは、外から

丸見えなので、不倫にはNGです・笑









日産のグラン・ツーリスモは迫力満点でしたが、時代的にはチョット無理がありそうです





ホンダのこの車、なんだったか忘れました・・・・汗




そして昨日、我が家に新しい家族が増えました。





ミーシャと言います。アメリカン・ショートヘアーが少し入っているミックス猫であります。

オスの場合「カツオ」メスだと「ミーシャ」とあらかじめ決めておりましたが、メスなので

「ミーシャ」にしましたが、家族には失笑されました。

このブログを昔から見て下さっておられる方々は、犬じゃなくて猫なの?

なんて思われたのではないでしょうか?

最初は犬の予定でしたが、妻の許可が出ない間、段々猫にも興味が出てきて、本当に迷いました

が、最終的に猫となりました。




シルバーの猫が好きなので、気に入っております。

もっとアメショー模様のオスもいましたが、周りの猫好きの人の勧めで、メス猫にしました。

アメショーの感じは薄いですが、オリジナリティーがあり、気に入っております。





難色を示していた妻でしたが、膝の上に載せたり、写真を撮ったりと、いざ飼ってみると、奴も

人の血が流れているのだと知りました(笑)

おかげで、当初ケージ飼育も考えておりましたが、今はめでたく自由に放し飼いさせておりま

す。

それでは本日はこのへんで・・・・