激闘、浦和学院vs仙台育英 | 「はじめての出来事」

「はじめての出来事」

ブログの説明を入力します。


本日も暑い1日でした、甲子園では今日も熱戦が繰り広げられました。
本日の注目の1戦はなんといっても選抜優勝の浦和学院とベスト8の
仙台育英のカードでしたが、凄まじい試合となり11-10で仙台育英
が勝ちました。
私は仕事が終わって6回途中からの観戦となりましたが、両チームミスが
多少目立ったけど、まさに死闘でした。
ただ残念だったのは、試合後半同点で浦和学院がエース小島君100球以
上投げているのにブルペンで他の投手に投球をさせていなっかたことです。

結局9回小島君の足にアクシデントがおこり、急遽登板した2番手の投手
がサヨナラヒットを打たれ浦和が敗れた。
小島君に試合を託していたのでしょうが、野球は全員でやるもの、2番手投手
がなんとも気の毒でした。

それと本日第2試合で桜井高校と作新学院の試合が行われ作新が17ー5で
勝利しましたが、丁度お昼休みだったので最終回桜井高校の攻撃を見ていたですが
桜井高校が代打攻勢などでベンチ入りの選手18人全員を出場させました。
大差がついていたからできたのかもしれませんが桜井高校は公立高校で私立高校
のような選手層はないはず、私は感動しました。
桜井高校の監督に「あっぱれ~!!!!」

$「はじめての出来事」

それでは本日の淳子さんです。
$「はじめての出来事」
海水浴シーズンなので水着の淳子さんです。

$「はじめての出来事」
昭和48年8月号の平凡からです。
この頃の清純派アイドルはスカート付きの水着で限界だったのでしょうか?
今だとかえってファンを無くしそうです・(((o(*゚▽゚*)o)))
$「はじめての出来事」
他に森田健作さんとの対談も掲載されています。
$「はじめての出来事」
当時大人の事情を知らなかった私は、純粋に森田さんのファンということのみ
で淳子さんがサンミュージックを選んだのだと思い込んでおりました・笑