憧れの旧車 | 「はじめての出来事」

「はじめての出来事」

ブログの説明を入力します。


昨日、カーフェスタに行きました。県内で旧車のイベントがあると、だいたい見に行ッています。
子供の頃憧れた、車を見れるのは淳子さんと同じで特別な想いがあるのです。

まずは幻の名車トヨタ2000GT、本当は二ッサンに企画を持ちかけたが、現実的な車では無い為商品化されずトヨタが商品化した話しは、あまり知られていません。
言われてみれば二ッサンぽい気がします。
$「はじめての出来事」    
次は「サーキットの狼」で風吹裕也の愛車ロータス・ヨーロッパ。世界一車高の低い車としても有名でした。こちらはJPSバージョンでした。車内には扇風機が取り付けてありました。(笑)車内は狭いのでエアコンのない車は大変です(ガンバレ!!)
$「はじめての出来事」
最後は7000ccの化け物コブラ、エコカー時代の今日、時代に負けるなガンバレ!!
$「はじめての出来事」
最近は旧車ブーム、確かback to the fyutyarのデロリアンも、エコカーに改造して商品化しているとか・・・・・旧車の番組で確かシトロエンのオーナーが、「古い車はトラブルが起きやすいので大変だと言われますが、日曜等の休日に、ドライブに出かけて、帰りは電車で帰ってくるぐらいの気持ちで
でかければいいんですよ・・・」みたいな事をマジで言われていた。

自分では到底真似できませんが、旧車のオーナーには頑張って頂きたいです。
ちなみに私はスタイルの綺麗な車が好きで、プレリュード~アコード・ワゴン~アテンザ・スポーツワゴンと乗り継いでおりますが、スタイルが綺麗なので自分の車には凄く愛着がありあきません。