白い風よ | 「はじめての出来事」

「はじめての出来事」

ブログの説明を入力します。


4連休も今日が最後、本来は淳子姉さんだけでなく、日常の事等もいれていこうと思いブログ名も最初
自分の子供時代のあだ名を使いカロヤンの「はじめての出来事」でしたが、平凡な毎日とりたてて書く事も思いあたらないので、どうしても淳子姉さんの事ばかりになりそうなので、ブログ名もジュンタ「
はじめての出来事」にしました。そのうち他の話題も混ぜていこうと思いますが、今日もとりあえず
淳子姉さんでグッド!

「白い風よ」N.H.K連ドラの主題歌としてリンパツ(臨時発売)されたこの曲ですが、小生全く
記憶にありません。( ̄_ ̄ i)

「水色の時」の平均視聴率40.1%、最高視聴率48.7%という事で連ドラの中でも凄すぎる数字
です。(それだけの番組を知らなかった自分はどんな生活をしていたのでしょうか叫び

おそらく日本中が話題になっていたのではと思われる番組の主題歌、しかも歌うのは、当時№1アイドルの淳子姉さんという事もあり、リンパツにもかかわらず、12.9万枚オリコン9位という記録を残しています。
この年、淳子姉さんは好感度№1になられますが、連ドラの主題歌を歌われたのも大きかったのではと思うのですが・・・

曲は淳子姉さんには珍しい当時流行のフォーク調、浅田美代子さんや太田裕美さんあたりが、歌われそうな曲ですね。
私が最初この曲を聴いた時は、なんとなく物足りなさを感じましたが、口ぶさんだりしているうちに、
いつの間にか、好きな曲になっていました。ここが一発ショック的なポップスやロックとフォークの
違いのような気がします。
詩の内容もとても純粋で、今の女性には感じられなくなった、当時の女性の魅力が感じられて好きです。
今回は淳子さんの、出ていない映像を載せてみました。この映像、この曲にピッタリだと思いませんか。
you tubuで淳子さんの映像を投稿して下さる方々には、感謝の気持ちで一杯です。
私は機会音痴の為、you tubuに何度か、お礼のコメントを入れてみたのですが、いつも入りません。
jf1234さんをはじめbjU(お嬢)さん、rugapaさん等、投稿して下さる方々には、本当の感謝しております。無断で映像を使用させてもらっておりますが、この場をお借りしてお礼を言わさせてもらいます。(多分このブログは知らないと思いますが・・・むっ